-
月刊ゴルフ用品界2016年3月号掲載 なお、記事内容は本誌掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。 伊藤誠道は昨年20歳になったばかりである。13歳からプロのトーナメントに出場し、2009年の関東アマに優勝し、そ […]
2017.06.19
三田村 昌鳳
-
ミズノは2017年2月1日より、伊藤有志(いとうゆうし)プロとミズノプロスタッフの新規契約したことを発表した。 伊藤プロは、昨年のクォリファイングトーナメントで40位に入り、今シーズンチャレンジトーナメントの参加資格を得 […]
2017.04.06
吉村真
-
ダンロップスポーツは先頃、福島県で開催された「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で、全出場選手156人中62名の選手が『Z‐STAR』のゴルフボールを使用し、使用率1位であったことを発表した。また、「クリーブランドゴルフ」のウエッジは、使用率22・6%(323本中73本)で同1位を獲得した。(ダレルサーベイ社調べ)
2014.08.15
編集部
-
ブリヂストンスポーツの契約選手が2012年、世界各国で29勝を挙げた。米国男子ツアーでは、ブラント・スネデカーがプレーオフシリーズ最終戦を制し、FedExカップポイントランキング王者を奪取。日本女子ツアーでは、全美貞が自身初の賞金女王を獲得すると同時に、メルセデス・ランキング王者に輝いた。
また、日本女子ツアーの賞金女王は、2010年から3年連続でBS契約選手が獲得し、日本シニアツアーにおいては、ツアー参戦初年の尾崎直道選が賞金王をゲットした。
2013.01.02
編集部
-
プロ通算63勝を挙げ、『ゴルフ界のドン』と呼ばれた杉原輝雄プロが本日午前、逝去された。前立腺癌からリンパへの転移によるもので、享年74歳だった。通夜は近親者のみの密葬で行い、後日「お別れ会」(未定)を実施する予定。
2011.12.28
編集部
-
ミズノは3月29日、都内直営店で記者発表を開催。同社用具契約の鈴木亨、飯島茜両プロと新たにボール使用に関する契約を締結したと発表した。
2010.03.31
編集部
-
日本ゴルフツアー機構(JGTO)はこのほど、今季トーナメントのうち7試合で賞金総額を減額することを明らかにした。JGTOは昨年12月に競技日程を発表していたが、男子ツアーの開幕を目前に控えての減額ラッシュは前代未聞。不況の波が、ひと呼吸遅れて、ツアー界を直撃したかっこうだ。
2009.04.15
編集部