LEGACYシリーズとして2代目となる『New LEGACY アイアン』は、「打ちやすい軟鉄鍛造アイアン」というコンセプトを継承しながら、前作を超える「ソフトフィーリング」を追求し、開発されたモデルだという。
同製品は、フェースを大きく見せながらも、トップラインをややストレートにすることで、構えやすさを追求。
トレーリングエッジの中央部を凹ませた「LEGACYカッティング・ソール」により接地面積を小さくすることで、様々なライに対応し、よりスムーズなソールの抜けを可能にしたとのこと。
また、前作モデルに比べラバーをキャビティのトウ・ヒールまで広範囲に配置。「New VAR メダリオン」により、インパクト時の余分な振動を最小限に抑え、心地良いソフトな打球感を実現したという。
同社スタッフプレイヤーの甲田良美プロは、同製品について次のように語った。
「すごく構えやすくて、打感もソフト。振り抜きも良く、弾道が強いのでとても気に入っています」
さらに、『New LEGACY ユーティリティ』も発表。
フェース素材に『New LEGACY アイアン』と同じ反発性能に優れたハイストレングス・スチールを採用。ボール初速が向上し、高い飛距離性能を実現。
抜群の抜けを可能にするソール形状と、構えやすくボールを上げやすいヘッド形状にこだわったという。
ラインアップも豊富で、#2(18度)、#3(21度)、#4(24度)、#5(27度)の4種類から選択可能だ。
アベレージゴルファーから上級者まで、全てのゴルファーに対応したモデルといえる。
また、同時にレディスモデルもラインアップする。
キャロウェイゴルフによれば、7月から徐々にニューモデルの情報発信をスタート、8月のお盆前には試打クラブをショップへ供給していくとのこと。発売前に話題性を提供することで、他社が9月に発売を予定する新製品の機先を制するのが狙いだ。
なお、発売は9月中旬予定。価格やシャフトバリエーションなどの詳細はキャロウェイゴルフへ、0120~300~147。