開催地区は岩手、宮城、福島県内のゴルフ場で、JGA、日本パブリックゴルフ協会、日本ゴルフ場事業協会の加盟コースで行う。希望コースは東北ゴルフ連盟に申請するが、1大会の参加者は40~150名まで、1コース1回が条件となる。開催は8月のゴルフウイークを目標としている。
GTCの支援金3000万円は、広告費等の経費(300万円)を除く2700万円が参加者への賞品に充当される。具体的には1名当たり2700円分の商品券で、「当初はゴルフ場独自で使えるものという案もあったが、東北で一般的に流通している商品券にすることで、被災地の経済活動に寄与できると考えました」(GTC事務局)
また、「1万人コンペ」の参加費は一律2000円で、そのうち1000円がGTCに充当される。つまり、新たに1000万円のチャリティー基金が集まることになるわけだが、「これを含めた支援金を、次回以降の活動に有効活用していきたい。詳細は決まっていないが、千葉、茨城県等の被災地を支援する可能性もあります」――。ゴルフ場集客と被災地の経済活動を支援できる一石二鳥。