• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「梶哲也」記事一覧

    契約プロの池田勇太が司会を務めるなど、地の利をいかした内容で総勢16名のプロが集結。華々しいデビューを飾った。 新『GR』は、イメージカラーを従来のレッドからイエローを取りいれ、大きくイメージチェンジ。トーナメント会場に設置されたテントを黄色で埋め尽くす徹底ぶりで、イエロージャックの様相だ。 今年3月、社長へ就任した梶哲也CEOの冒頭挨拶も気合十分で『GR』に賭ける想いを次のように語った。 「市場活性化の一助を担うクラブ、それが『GR』です。ゴルファーの期待以上にワクワクして頂ける、商品・サービスの提案を強く意識し『New GR』のテーマを"変わる"に設定しました。 従来の開発ステップ、スキームをゼロベースで見直すところからスタート。アベレージから上級者、男女問わず飛びを追求したクラブが完成したと自負しています。 キャッチコピーは"その飛び、イエローカード"。デザイン面を含め、"変わる"を体感して頂けると確信しています」 開発については、クラブとしては初めて、米国ブリヂストンゴルフのスタッフと共同でデザインを行っている。また、キャディバッグ、ウエア、キャップなどコーディネイト商品もキーカラーをイエローとし連動。シリーズトータルで訴求する方針も明らかにしている。 発売日は『X-DRIVE GR』ドライバー(6万900円~)等のウッド類が11月8日、アイアン『X-BLADE GR』(6本9万4500円~)、『同FORGED』(6本10万7100円~)が12月6日。販売目標はウッド10万本、アイアン3万セットに設定している。 なお、動画ニュースでは22日開催された記者発表のもよう及びトークショーを収録した。*登場人物=梶哲也CEO、今本泰範部長(クラブ企画)、池田勇太、宮本勝昌、近藤共弘、宮里聖志ほか
    (公開)2013年10月22日

    すべて読み込まれました。