• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「横浜カントリークラブ」記事一覧

    R&Aと日本ゴルフ協会(JGA)は3月13日、横浜カントリークラブで国内初となる「サステナビリティ・セミナー」を開催する。現在、同セミナーの参加者を募集中だ。 サステナビリティプログラムは現在、R&Aが世界的に取り組んでいる事業で、「ゴルフ場と環境・社会との調和と共存、コース改修や維持管理」を広めていく運動のこと。先述したが、国内初開催となり、セミナー当日はR&Aや有名コース設計家などを講師に招き、一日をかけて講習。ゴルフ場に従事する関係者はもちろんのこと、すべての業界関係者にとって聴く価値のある内容になっているという。当日のスケジュールや詳細は下記の通り。 ■主催:R&A、JGA ■日程:2017年3月13日(月) ■時間:8時30分~17時30分(予定) ■場所:横浜カントリークラブ(神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町1025) ■費用:無料 ■問い合わせ先:One For One(03‐5728‐0141) ■申込期限:2月27日(月) ■当日のスケジュール: 8時30分~受付(クラブハウス内) 9時10分~開会の挨拶、当日の案内 9時30分~セッション1「サステナビリティ、その意味と意義」 11時~休憩 11時30分~セッション2「ゴルフコースの改修」 12時30分~昼食 13時30分~セッション3「ゴルフコースの維持管理(メンテナンス)」 14時30分~休憩 15時~セッション4「サステナビリティの基準と認証評価」 16時~セッション5「セミナーのまとめと質疑応答」 17時~閉会 ■講師(予定): ドミニク・ウォール(R&Aアジア太平洋ディレクター) スティーブ・アイザック(R&Aサステナビリティ担当ディレクター) 田中丈夫(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 大会準備運営局 持続可能性部長) マイカ・ウッズ(アジアン・ターフグラス・センター 主任研究員) ビル・クーア(クーア&クレンショーゴルフデザイン パートナー) ポール・ジャンセン(ジャンセンゴルフコース設計と建設オーナー) ジョナサン・スミス(ゴルフ環境団体 最高経営責任者)
    (公開)2017年01月13日
    横浜国際GCは9月上旬、運営する横浜CC西コースのリニューアル記者発表会を開催。当日は、同社の相山武靖社長をはじめ、今回、西コースの設計・改修を行った米クーア&クレンショー社のビル・クーア代表、プロゴルファーでもあり設計家としても名高いベン・クレンショー氏が登壇。報道関係者約40名が集結した。相山社長が改修の目的と経緯を語る。 「今回のプロジェクトは、開場から50年以上を経て劣化した諸設備の更新を図るため、そして、すべてのグリーン、フェアウエイ、ラフ、バンカーの再造成。ベント1グリーンへの仕様変更。ティー数を3から5とし、コースの戦略性を向上させるためです。改修は2014年8月に着工し、今年9月に竣工しました。約2年間というかなり長い期間とお金をかけました」 関係者によれば、総工費は29億円ほどかかったという。それだけに、どのような趣向でコースに手を加えたのか気になるところ。ここから話を引き取るのは、2014年の全米オープン開催コース「パインハーストNo.2」(米ノースカロライナ州)など、世界50コース以上の設計に携わってきたビル・クーア代表。 「コースの改修は一般的に2つの方法がある。ひとつは、すべてを壊してイチから作り直す方法。もうひとつは、いまあるものを利用して最大限に活かす方法です。我々は、この横浜CCの50年という時間を大切にすることを考え、自然回帰をテーマに改修。ですから、大きく手を加えていませんし、難しくすることだけではなく、面白くすること、快適にプレーできるような工夫を随所に凝らしました」 特に面白いのが19番ホール(170ヤード)という新コンセプト。 「19番ホールは、勝負の決着をつけるため、また、クラブハウスに戻る際、プレーしながらでも、ゆったりと歩いても、どんな理由でも楽しめるホールにしました。さらに、災害や悪天候など、他のホールで甚大な被害が出た場合、19番ホールの芝生を活用するなど、メンテナンスにも有効です。実利と楽しみを兼ね備えています」――。 ※写真右から、ベン・クレンショー氏、ビル・クーア代表、相山武靖社長。
    (公開)2016年10月06日

    すべて読み込まれました。