-
藤倉コンポジットは、トッププロがシャフトに求めるより高いコントロール性、高初速、低スピン化を具現化したドライバー用シャフト『VENTUS(ベンタス)』の国内発売を2月13日より開始した。 同社によると、 「VENTUS( […]
2020.02.27
吉村真
-
藤倉ゴム工業は10月7日より、国内外の男女ツアーで高い評価と使用率を誇る「Speeder EVOLUTION(スピーダーエボリューション)」シリーズの最新モデル『スピーダーエボリューションⅢ』を発売する。 同製品は、好評 […]
2016.09.01
編集部
-
藤倉ゴム工業は1月5日より、「ランバックス」シリーズの新製品として、『ランバックス タイプX』(3万6750円)を投入する。好評を博した旧Xシリーズに味付けを加えたもので、ロゴも一新。振動減衰性に優れる「ベクトラン繊維」を使用した織物材料を配しているのが特徴だ。「カーボンのみでは到達できない性能を実現した」(同社)という自信作。
2012.01.03
編集部
-
東日本大震災の影響で低迷していたシャフト等のクラブパーツが、5月に反転。前年同月を上回る伸びをみせているという。総合パーツ問屋最大手の渡辺製作所が、5月度(4月21日~5月20日)のパーツ売上ランキング(本数ベース)を発表して明らかになった。同社は全国の専門店、工房などと1500件の取引口座を持っているため、全国のパーツ市況が俯瞰できる。近年はリシャフト需要が台頭しており、パーツ需要の盛り上がりは、ゴルファーの購買意欲を示す指針ともなる。
2011.06.06
編集部