• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW12月号 「飛ばないボール」ゴルフ市場への影響は如何に?

    ハッシュタグ「記者発表」記事一覧

    「2年前にPGMを子会社化し、どのような観点でゴルフ業界へ貢献できるのか議論を重ねてきました。そのひとつが今大会であり、平和、PGMそしてJGTOの3社共催、さらには開催地である美浦村のバックアップにより行われます。"夢のある開かれた日本最大のトーナメント"をテーマに掲げ、大会を通じてゴルファーの底辺拡大へ尽力したいですね」 PGMは今年、JGTO主管のチャレンジトーナメントを3試合開催、各大会の優勝者3名に今大会への出場権を与えている。これに加え、「世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会」(15~17歳・男子の部)の優勝者及びPGMグループの会員権保有者を対象としたスクラッチ競技優勝者2名(東西)のアマチュアも出場する。チェーンメリットを最大に活かし、ゴルフ界の底上げを図る構え。  「2020年には東京でオリンピックが開催されます。アスリートの出場機会を創出することで、男子ツアーを元気にしたい」 と話すのは、PGMホールディングスの神田有宏社長だが、その男子ツアーは周知のとおり元気がない。来季3試合減が囁かれるなど、スポンサー離れに歯止めがかからないのだ。 試合数は1983年の46試合をピークに、今季は25試合まで激減。女子ツアーの36試合と比べても劣勢は否めない。これを加速させそうなのが、松山英樹と石川遼の米ツアー本格参戦だ。米ツアーは10月から来季シーズンがはじまっているため、二人のスターは国内秋の陣に参加しない。危機感を覚えたJGTOは男子プロに喝を入れるため、来季シード枠の10人減(60人)を決めたのだが・・・。 このような状況で、干天の慈雨といえるのが新規トーナメントの開催だ。高額賞金の見直しが求められる中、敢えて「2億円大会」に踏み切った同社に対し、JGTOの海老沢勝二会長は、 「時代の変化に対応できるツアーのやり方を模索し見極めていきたい。今大会はその試金石です」 と謝辞を述べた。岐路に立つ男子ツアー、巻き返しに期待したい。  なお動画ニュースでは、当日開催の記者発表のもようを収録した
    (公開)2013年10月11日
      その主役が『VR_S コバート ドライバー』というもの。真っ赤なヘッドカラーが特徴で、新しい弾道調整機能が搭載されている。1つのヘッドから5種類のロフト角と3種類のフェース角が設定でき、好みの弾道に合わせて計15種類のヘッド仕様が選択できる。開発責任者のトム・スタイツ氏は、「調整の組み合わせは100万通りから15万通りに絞り込み、結果、15種類に落ち着きました。当社ではこれが、最適な選択肢だと確信している。ゴルファーを悩ませないことも重要ですからね」と説明している。   しかし、最大の特徴は調整機能ではない。同社はこの商品を「世界初の高速キャビティバック・ドライバー」と謳っており、独特のソール形状とその効果を強調している。簡単にいえば、ソール後部を大きくえぐり、凹部の内壁に重量を集めることで重心深度を浅く設定。これによりボールのスピン量が軽減され、「最適な打感」や「棒球で飛ばす」ことを重視した。一般的には、重心深度が浅くなるとフェース面のスイートエリアも縮小するが、フェースに3段階の肉厚設計を施すことで、「より広い高反発エリアでボール初速を向上させました」と話している。   スタイツ氏といえばこれまで、慣性モーメント(MOI)の向上を開発コンセプトの主軸に据えてきた。飛球の方向安定性に寄与するMOIは、ヘッド外殻部の質量が高まるほど数値があがり、そのため四角形の『サスクワッチ』に代表される異形のドライバーも商品化された。今回はそれと正反対のコンセプトだが、「MOIは今でも重要な開発要件だと考えており、科学的にも実証できます。しかし、これを追及することでゴルファーが違和感を覚える形状になるなら、改良を加える必要もある。『コバート』は視覚的な壁を取り除き、性能を高めることに成功しました」   「世界初」を強調するコンセプトだけに、市場への投入前にゴルフメディアを「洗脳」する必要があった。それが世界から35名のゴルフ記者を集めた最大の理由。2日間のメディアトリップは、初日に派手なプレスイベントを開催し、デイビス社長が「NON-STOP INNOVATION」を連呼。さらに、本誌の単独取材に対して「ナイキゴルフは3年以内に1000億円を達成したい。長期的にはゴルフブランド世界一を目指します。そのための基本は、すべての製品で革新を止めないこと。今回発表した商品群に、その精神が込められています」   ちなみに2日目は、午前8時の講義からはじまった。日本から訪れた7名の記者は、ゴルフシューズ、クラブ、アパレル、ボールの順に各担当者から説明を受け、すべての授業が終わったのは午後3時半という長丁場。掲載した動画は、その流れを要約してまとめたものだ。同社は、来年2月に行われるジャパンゴルフフェアに6年ぶりの出展を決定。デイビス社長、スタイツ氏も来日する予定だとか。
    (公開)2012年11月09日
    91年に同社創立20周年を記念して発売されたマジェスティは、最先端技術、科学的な設計、最高品質の素材、匠たちの芸術的な技、厳格な品質管理のもと、その時代が成しえる最高のクラブを作り上げてきた。 今シーズンは、マジェスティを背負って立つ女子プロ、韓国のヤング・キムとも契約を交わし、中国市場の拡大を睨み合弁会社を設立するなど一気呵成の様相だ。 ところで、『マジェスティ ヴァンキッシュ VR』は、昨年デビューした「マジェスティ プレステジオ ゴールドプレミアム」とは異なる世界観を狙った商品である。従来のオーナーに加え、新しいプレースタイルやワンランク上を目指すゴルファーへの認知を目指すという。 全国3万1000人のマジェスティオーナーで構成される「マジェスティ オーナーズクラブ」は、小学5年生から92歳と幅広い会員層で形成されるが、新商品の『マジェスティ ヴァンキッシュ VR』では元気なシニアを想定。ドライバーのヘッド仕上げも「プレステジオ」の輝かしいゴールドとは対照的に鮮やかなローズゴールドを採用する拘りよう。 価格もこなれており、ドライバー=11万250円、FW=7万3500円、UT=5万2500円、アイアン(4本)=12万6000円の設定により、これまで『マジェスティ』に手の届かなかった層へアピールする狙いもあるようだ。 なお、動画ニュースでは4月26日都内で開催された記者発表のもようを収録した。
    (公開)2010年04月27日
      『ナノブイSD』は若年向けのシリーズで、ドライバーは4万5150円とリーズナブル。20歳代の男性エンジョイゴルファーの囲い込みを目論んでいる。一方の『フィオーレ』は、ライトゴルファー700人の調査から、17%が女性だったこともあり新規顧客獲得を狙い投入する。   記者発表で米山勉社長が売上目標を掲げた。 「年間売上45億円を目指します」――。   同社ラインアップはこれで、アスリート向けの『ナノブイ ネクステージ』、シニア向けの同『フェザーライト』、女性向けの同『フィオーレ』という3本柱となったが、売上45億円の達成は周辺用品販売の拡大がキーとなるだけに、クラブ同様、今後のアクセサリー等の売れ行きも気になるところだ。
    (公開)2010年02月03日
    新製品情報は既に紹介したので、<a>こちら</a>を参照ください。動画ニュースでは、当日の発表会の模様と馬場社長の挨拶、契約プロ3名のコメントを収録した。 6代目『新・ゼクシオ』について、馬場社長は、 「5代目の『THE・ゼクシオ』の性能を凌駕するという目標を達成した自信作です。一般ゴルファーが普通に振って、女子プロのような高く、低スピンで、強い弾道を実現しました」 と、自信を覗かせた。 また、3名の契約プロも『新・ゼクシオ』の感想を次のように語る。 中嶋常幸プロ 「6代目はとにかく進化している。球が高く、弾道が強い。飛んでいる姿がすごく綺麗になった」 古閑美保プロ 「第一印象は、安心感がすごくありました。ヘッドの形とかもすんなり入れましたし、飛距離も全体的に5ヤードくらい伸びたと思います」 横峯さくらプロ 「私も飛距離が5ヤードくらい伸びていて、芯を外した時でもスイートエリアが広いので、すごく安心感がありました」 尚、製品詳細はSRIスポーツへ、03-5213-9211。
    (公開)2009年11月04日

    すべて読み込まれました。