「ゴルフ部」はスマートフォン向けソーシャルマッチングサービス。Facebookから友人を招待し、ペアで登録すると、毎日1組の相手候補を紹介してくれるというもの。両者のオファーが承諾されると、「ゴルフ部」成立となり、活動日や実施場所の調整をしていくという流れだ。アプリ内でゴルフ場予約まで完了できる仕組みも搭載している。
「ゴルフをこれから始める人にも是非使って欲しい」
とは同社代表取締役の七尾エレナ氏。アプリを通じてゴルフをする機会を創出する狙いだそう。なお、プロフィールを設定する際には予算設定のほか、おごりかどうか、車を出せるか、などのゴルフならではの項目も設けられている。
本アプリのプロデューサーでもある堀江氏は今後の可能性について以下のように言及した。
「アプリを通じて、ゴルファーの裾野を広げていきたい。特に若い人たちへアプローチし、ゴルフ産業の活性化につながればと考えています。今後はECなどの展開も視野に入れ、サービスを増やしていきたいです。また、コンペも定期的に開催していきたい」――。
堀江氏の言葉通り、同社は6月13日に「ゴルフ部オープニング記念コンペ」を開催予定。15社以上の協賛を得て、総勢160名の規模での豪華コンペとなるそう。現在も参加者を募集中だとか。
ちなみに同社は1月に「焼肉部」という肉好きな人たちへ向けたサービスをスタートさせており、既に2万5000ダウンロードを突破。リピーターも確実に増えているそう。「ゴルフ部」も若年層のゴルファーを取り込めるのか? 注目される。