• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「阪神交易」記事一覧

    阪神交易は9月25日に米国のゴルフ用距離計ブランド「ブッシュネルゴルフ」から、歴代最小・最軽量のエントリーモデルの新色『ピンシーカーA1 スロープジョルトマロン』を数量限定で発売した。 ブッシュネルの性能はそのままに、持ちやすさと携帯性を追求した新色マロンは、落ち着いたトーンのナチュラルカラー。どんなウェアにも合わせやすく、エレガントな大人の上品さを演出。コースでのスタイルを一層引き立たせてくれる。 【ピンシーカーA1 スロープジョルトマロン 特長】 <img src="https://cms-backend-gew.com/wp-content/uploads/2024/10/hanshin1.jpg" alt="" width="1000" height="1000" class="aligncenter size-full wp-image-83645" /> ■ブッシュネルゴルフシリーズ最小、最軽量モデル クレジットカードと同等サイズで、歴代最小モデル(95×36×60mm)。 重量は139gとコンパクトで軽量。ボール3つ分(1スリーブ)とほぼ同じ。 ■完全防水構造 防水等級IPX6の完全防水仕様は、急な雨でも安心して使用可能。 ■ピンフラッグ測定可能距離 ピンフラッグは350ヤードまで測定可能。 ■ジョルト(バイブレーション)機能 細い目標物を測定すると「ビビッ」と振動。測定完了を瞬時に把握できる。 ■プレミアム専用ケース付属 コンパクトでスタイリッシュな専用ケース。腰から提げた時、出し入れがしやすいようにファスナーを全開にしたままでも、ゴムをひっかけることにより落ちない仕組み。 ■充電式バッテリー 充電式(USB―C)により、電池交換が不要で経済的。一度の充電で約 3000回の測定が可能 ■価格 オープン価格
    (公開)2024年10月22日
    阪神交易は10月16日、米国のゴルフ用距離計ブランド『ブッシュネルゴルフ』の日本公式オンラインストアをオープンした。 『ブッシュネルゴルフ』は米国を拠点とする双眼鏡、トレイルカメラ、暗視スコープなどの光学機器を展開する「ブッシュネル」が開発したゴルフ用距離計ブランド。米国だけでなく、ヨーロッパ、アジアなどグローバルに展開しており、日本国内でも多くのゴルファーに愛用されている。 PGAツアーでプロの99%が使用(ダレルサーベイ社調べ)していることから、距離精度や操作性の信頼が高く、ゴルファーであれば誰でも簡単に正確な距離が測定できる距離計ブランドだ。 阪神交易は既に多くのユーザーがいるなか、きめの細かいサポートやアクセサリ類・オプション品などの販売を強化したいと考え、オンラインストアを立ち上げることに。また、公式ストアから情報を発信することで、ユーザーのゴルフ距離計に対する理解を深め、スコアアップの喜びを感じモチベーションを高めることでゴルフ市場全体に貢献したいと考えているという。 公式ストアの主な取り扱い製品は、レーザー距離計「ピンシーカー」、GPS距離計「イオンエリート」といったレギュラー商品はもちろん、ピンシーカー交換用ケース、ピンシーカー用電池蓋、ウォッチ型GPS距離計用充電ケーブルといったアクセサリ類も用意している。 【公式オンラインストア概要】 オープン日:10月16日 店舗名:ブッシュネルゴルフ公式オンラインストア URL:<a href="https://store.bushnellgolf.jp/shop" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://store.bushnellgolf.jp/shop</a>
    (公開)2023年10月27日
    レーザー距離計の米ブランド「ブッシュネル」の日本代理店である阪神交易は4月1日、本機先端のフェースプレートを交換することで「スロープ機能モデル」と「直線距離モデル」を1台で使い分けることのできる『ピンシーカーツアーXジョルト』を発売する。 モデル名の「ジョルト」とは振動のことで、すでに6機種が発売されているが、測定完了を瞬時に振動で把握・体感できるのが特長だ。その「ピンシーカージョルト」シリーズにはこれまで、「スロープ機能モデル」と「直線距離モデル」が別々に存在した。今回の『ツアーXジョルト』は、その両機能が1台に搭載されており、且つ、切り替えることができるモデルだ。 機能的には、5~1300ヤードの測定可能距離を有し、測定精度は±0・5(5~125ヤード計測時)~1ヤード(同125~1300)となっている。また、測定数値表示もワンタッチで赤色と黒色の2色から選べるデュアルディスプレイも搭載している。 公式競技では使用できないスロープ機能を、練習ラウンドでは使用できる。それも1台で可能となる『ピンシーカーツアーXジョルト』。買換需要の喚起に、一役買いそうなモデルだといえる。 問い合わせは阪神交易へ、06-6371-8516。
    (公開)2016年03月30日

    すべて読み込まれました。