-
2月21日、都内で「PGMジュニアズ年間最優秀コース表彰式」が行われ、沖縄国際ゴルフ倶楽部がはじめて受賞した。
2012.02.22
編集部
-
ゴルフ場運営大手のPGMはこのほど、東日本大震災の復興支援関連で寄贈した義援・支援金が1億円を突破したことを明らかにした。総額1億1万6343円で、併せて寄贈先及び個々の金額も発表している。
2011.06.10
編集部
-
トーナメントシーズン中に注目の女子プロゴルファーと夢のラウンド。
PGMは6月20日(月)、イ・ジウ選手(韓国)と同伴プレーできるプロアマイベントを京カントリークラブ(千葉県)で開催する。
2011.06.10
編集部
-
国内127コースを運営するPGMは本日、4月の営業実績を発表した。全国をカバーする大手チェーンだけに、震災後の市況を判断する格好の指標となる。これによれば、入場者は前年同月比13・4%減(3月22・9%減)、営業収益は同19・8%減(同28・5%減)となり、4月は3月よりも前年同月比で入場者数が9・5ポイント(P)、営業収益は8・7Pの回復となった。同社は「マーケットは確実に回復しています。明るい兆しといえるでしょう」と好感触を得ている。
2011.05.13
編集部
-
PGMは今年2月より、東京本社にて全体朝礼(月初)を行っている。田中耕太郎氏が12月に社長に就任し、今後は全社の士気を高める狙いだが、その象徴ともいえるのが毎月実施する「社長賞」の授与。
2011.03.08
編集部
-
飼っているワンちゃんと一緒にゴルフプレー PGMが運営する「きぬがわ高原カントリークラブ」(栃木県日光市)では、ペット同伴のラウンドが割引になるなど、多数の特典が享受できる友の会制度「わんわん友の会」をこのほど発足した。
2009.05.22
編集部
-
障害者が豊かな生活を送るには、健常者と同じようにスポーツを楽しみ、その時間を仲間と共有することが大切だ。そのような意義に着目したパシフィックゴルフマネージメント(PGM)は4月6日、日本視覚障害者ゴルファーズ協会の会員が参加する「視覚障害者ゴルフ大会」(富士チサンCC、静岡県)をメインスポンサーとして支援する。07年11月に続き、2回目となる。
2009.04.01
編集部