- TOP
- ライター紹介
ライター紹介

-
小川朗
山梨県甲府市生まれ。甲府一高→日大芸術卒。82年東スポ入社。「世界一速いゴルフ速報」の海外特派員として男女のメジャー大会など通算300試合以上を取材。同社で運動部長、文化部長、広告局長を歴任後独立。フリージャーナリストとして本誌を始め、日刊ゲンダイで「ホントにゴルフは面白い!」(毎週金曜日)を連載中。
終活ジャーナリストとして「みんなの介護」でも連載中。日本自殺予防学会会員。週刊誌、ニュースサイトなど各方面に執筆中。㈱清流舎代表取締役COO。東京運動記者クラブ会友。日本ゴルフジャーナリスト協会会長。
この人が書いた記事
-
-
現役大学生がズバズバ指摘した「日本のゴルフのダメなところ」
-
ギャラリーもボランティアも命懸け?東京五輪のゴルフ競技
-
ZOZO CHAMPIONSHIPに続き、女子プロ新設トーナメント誕生の衝撃
-
新ゴルフルール施行の1月、ゴルフ場で何が起きていたのか
-
-
-
-
「視聴者不在のテレビ中継」なぜゴルフは生放送をしないのか
-
-
「大学ゴルフ部の実態」 なぜ他の大学スポーツよりも注目度が低いのか
-
-
宮里藍の引退会見から分かる、広告代理店と記者クラブ制度の悪しき弊害
-
ラウンド後の一般ゴルファーから20円~70円徴収、「ゴルフ振興金」の闇
-
-