鹿沼カントリー倶楽部(鹿沼CC)は、日光珈琲のドリップコーヒーにオリジナルパッケージを用いて販売を始めた。このコーヒーは鹿沼市の日光珈琲(饗茶庵本店根古屋路地)とコラボしたもので、モカブレンドとグァテマラブレンドの2種を用意。
パッケージは鹿沼CC2階の「ろくまるテラス」からコースを見下ろした風景が描かれたものと、ゴルフコースのフェアウェイが描かれたオリジナルデザインになっている。
クラブハウス内の1階売店と、2階のレストランで販売。その他の日光珈琲商品との詰め合わせも可能で、お土産やプレゼントにも喜ばれている。1袋300円、4袋セット1000円で販売中。
また、日本全国に数件しかない天然氷の氷室の一つ、「四代目徳次郎」の天然氷を使用したかき氷の販売もスタートした。
<img src="https://cms-backend-gew.com/wp-content/uploads/2023/09/kaki.jpg" alt="" width="652" height="579" class="aligncenter size-full wp-image-78718" />
天然氷ならではのふわふわ触感はもちろんのこと、シロップには鹿沼CCで作ったオリジナルの2種類を用意。とちおとめいちごシロップは鹿沼産のとちおとめを使用し、トッピングされた果肉が甘味と酸味の両方を堪能できる贅沢な一品。
また、ほうじ茶シロップは、芳ばしさが香る甘さ控えめのスッキリとした味わいで、小倉あんとミルクをお好みでかけて味わう。値段は各1300円。
鹿沼CCを含め、栃木が丘GC、鹿沼72CCを運営する鹿沼グループでは、地産地消の産物活用に積極的。ゴルフ場の経営には地域の理解が不可欠だけに、今後も地域との連携を深めていく構えだ。
詳細は下記より。
<a href="https://kcc45.jp/lp-kakigori/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://kcc45.jp/lp-kakigori/</a>