• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「底辺拡大」記事一覧

    このほど第5回大会がサンヒリズゴルフ&リゾート(栃木県)にて開催。スクール生91名、PGM提携ティーチングプロ33名の計124名、33チームが参加した。競技方法は、各スクールのティーチングプロ1名と生徒3名が1組となり、ローカルルールとしてラウンド中のティーチングが認められた。 PGMスクール担当の橋口恵孝氏によれば、 「この提携プログラムは、スクールの先生を応援するとともに、グッドゴルファーの育成をミッションとして掲げています。今大会では、生徒の皆さんへ"競技ゴルフ"という新たなステージを提供し、その緊張感や楽しさを体験してもらいました。プロ・アマ問わず、一打一打に真剣な眼差しを向ける一方、チームメイトと楽しそうにプレーしている様子を見て、改めてゴルフというスポーツの魅力を認識した次第です。今後もこの大会を通じて、たくさんの方々にゴルフの素晴らしさや楽しさを伝えられるよう、サポートを行っていきたい」 と好感触の様子。 つづいて、団体の部で優勝した「L&Sゴルフアカデミー」のチーム代表谷口一義プロの弁。 「スコアはあまり良くありませんでしたが、この優勝は生徒の皆さんとのチームワークで勝ち取ったものです。今日は素晴らしい生徒さんに恵まれて、誰がプロなのか分からないくらい好プレーが随所で見られました。これからもプロをはじめ、アマチュアの皆さんと一緒にゴルフ業界を盛り上げていければ」 生徒の飯田拓也さんは、 「まさか優勝するとは思っていなかったので非常に嬉しいです。次回の大会でも優勝できるよう、レッスンを受けてがんばりたい」 PGMスクールプログラムは現在、1217カ所のゴルフスクールと、各スクールに所属する1921名のティーチングプロと提携を行っている。これと連動する形で、全国129箇所のPGMゴルフ場にて練習場・昼食・9Hプレーがセットになった「スクールパック料金」を設定。ティーチングプロがそれぞれのスクール生徒に合わせた、カスタムメイドされたレッスンをPGMゴルフ場にて行っている。 PGMゴルフスクール提携に興味のあるゴルフスクール、ティーチングプロは下記まで問い合わせ。 パシフィックゴルフマネージメントゴルフスクール提携事務局 担当:橋口 TEL: 03-6408-8844 *画像は団体優勝の谷口一義チーム
    (公開)2014年01月04日

    すべて読み込まれました。