-
令和元年にヒットしたパーツといえば、カーボンとステンレスなどの複合パターシャフト『Stability Shaft(スタビリティー・シャフト)』だろう。 その最大の特徴はシャフト全体のトルクが1度と、従来品の約半分であり、 […]
2020.03.11
吉村真
-
日幸物産はこのたび、ゴルフ場及びインドアゴルフを複数経営している株式会社ゴルフレボリューションへ全株式を譲渡したことを発表した。 それに伴い、下記の通り役員の選任も発表した。 ・代表取締役(新任) 石川 卓 ・監査役( […]
2019.07.31
編集部
-
10年以上、ロングセラーだった日幸物産の『DIRETTO』が新たにリニューアル。二代目となる『DIRETTO Opus2』はフェースに高反発クラブに多用されるDAT55Gを採用して、適合モデルながら最大限の反発性能を搭載 […]
2019.04.11
吉村真
-
月刊ゴルフ用品界2017年8月号に掲載された「現場放浪記 第3回」をWeb用にアップしたものです。なお、記事内容は本誌掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。 ゴルフヘッドの一大生産拠点である中国の工場現場から、 […]
2018.07.12
松浦真也
-
月刊ゴルフ用品界2017年7月号に掲載された「現場放浪記 第2回」をWebにアップしたものです。 なお、記事内容は本誌掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。 ▼第1回はこちら まずはワックス作り チタンドライバ […]
2018.06.08
松浦真也
-
コンポジットテクノ社との共同開発で生まれた日幸物産の「CLOZSER(クローザー)」をティーチングプロの永井延宏氏に試打検証していただきました。 全体的にはしなやかで中間部の高い剛性が特徴 『クローザー』は手 […]
2018.06.06
吉村真
-
月刊ゴルフ用品界2017年6月号に掲載された「現場放浪記 第1回」をWebにアップしたものです。 なお、記事内容は本誌掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。 初めまして。ゴルフクラブや各種ゴルフ用品の製造卸に携 […]
2018.05.22
松浦真也
-
永井延宏プロが日幸物産 CLOZSERを徹底検証! その評価は? チェックポイント 爆発的なしなりでスピードを作る 手元の鈍さで暴れすぎを相殺 低価格、高機能で分かり易い商材 爆発的な走り、弾きの中にも暴れない手元 コン […]
2017.05.30
吉村真
-
飛距離・方向性ともに安定感抜群の高反発モデル 安定した方向性と高い平均飛距離性能 ミスヒット時の好打感、飛距離ロスもなし ヘッドスピードUPのシャフトを選ぼう 永井プロの試打インプレッション まずは見た目ですが、丸いボー […]
2016.10.12
編集部
-
日幸物産は10月20日、創業50周年を記念してドライバーヘッド『DIRETTO Limited』を限定数量で発売する。『DIRETO』は同社のオリジナルモデルとして長年販売してきたパーツブランド。イタリア語で「DIRET […]
2016.10.03
編集部
-
日幸物産は3月中旬、カスタムクラブ初心者へ向けてゴルフレベルの初中級者向け『VivalU』を発売する。 「はじめてUTを使ってみるゴルファーに使ってもらいたい」(同社) というように、形状はロング~ミドルアイアンからの移 […]
2015.02.03
編集部
-
日幸物産は4月中旬、昨年発売したカスタム専用ドライバーヘッド『VIVALα』のシリーズにFWとして『VIVAL F』を発売する。キャッチコピーは"マレージング&カップフェース構造で新時代の飛びを"というもの。
2014.02.07
編集部