-
日本ゴルフツアー機構(JGTO)は12月9日、都内のホテルでスポンサーや業界関係者らを集めツアー終了の表彰式を行った。賞金ランキング賞、最優秀選手賞には2年連続で今平周吾が選出され、ほかに「三井住友VISA太平洋マスター […]
2019.12.09
片山哲郎
-
「質問が全部終わるまでやります」――。 片山晋呉の「プロアマ問題」について、日本ゴルフツアー機構(JGTО)は6月27日に都内ホテルで謝罪会見を行った。実はこの日、JGTОは会場を3時間借りており、すべての質問が終わるま […]
2018.06.29
片山哲郎
-
5年間続けた米ツアーへの挑戦を断念して、今季から国内ツアーに復帰した石川遼。帰国してからは185人の男子プロを束ねる選手会の会長に選任され、日本ゴルフツアー機構(JGTO)の副会長にも就任した。 間髪を入れず、開幕前に地 […]
2018.04.16
片山哲郎
-
「あの記事を読んだとき、コレ、面白いなと思ったんです」 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の副会長に就任した石川遼は、そう話した。「あの記事」というのは、本誌が2月10日に配信した男子下部ツアー(AbemaTVツアー)のプ […]
2018.03.20
片山哲郎
-
「結果にコミット」のライザップはこのほど、石川遼とサポート契約を交わした。 プロゴルファーでは、女子の森田遙に続き2人目。同社が協賛する男子ツアー「RIZAP KBCオーガスタ」(福岡県、芥屋GC)では昨年、石川が優勝を […]
2017.05.25
浅水敦
-
キャロウェイゴルフは先頃、都内渋谷のイベントホールで2016年度新製品&石川遼プロとのボール使用契約に関する記者発表会を開催した。記者100名ほどを集めた発表会では、ボーイング社とのパートナーシップで空力特性を向 […]
2016.01.15
編集部
-
医療機器メーカーのアーク・クエストは2015年4月1日、石川遼選手とのコラボレーション企画『R-サポーターシリーズ』 第4弾となる『コラントッテ R-サポーター WINⅢ』を発売する。同製品は石川選手と素材、形状、カラー […]
2015.03.24
編集部
-
キャロウェイゴルフのスタッフプレイヤー、石川遼が「長嶋茂雄INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」(7月3日~6日/北海道千歳市ザ・ノースカントリーゴルフクラブ)で、3ホールに渡るプレーオフを制し、1年8ヶ月ぶりとなるツアー通算11勝目を飾った。
2014.07.08
編集部
-
7月3~6日にザ・ノースカントリークラブで行われた「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」において、石川遼はプレーオフを制して、2年ぶりの国内ツアー11勝目を飾った。2008年のプロ宣言当初から複数年に渡り契約を続ける山本光学のサングラスを着用しての優勝だ。
2014.07.08
編集部
-
サンエー・インターナショナルは先頃、都内展示会場で「2014年秋冬キャロウェイアパレル」の発表会を開催した。冒頭、昨年度の業績と今期の展望が小野田剛キャロウェイ事業部長から説明されたが、「プロダクト、ブランド、マーケティングが三位一体となり、2013年度(決算は2014年2月)は前年比130%を達成できる見込みです。この勢いで今期は140%を目指します」と勢いがある。
2014.01.27
編集部
-
カシオ計算機は11月29日、デジタルカメラ「EXILIM(エクシリム)」の新製品として、プロゴルファー石川遼と自身のスイング比較することが可能なゴルフ用デジタルカメラ『EX‐FC400S』(価格:オープン)を発売する。
2013.11.21
編集部
-
カシオ計算機のプレスリリースによると、同社はこのたび、石川遼プロとスポンサーシップ契約について合意した。契約期間は3年間。
2013.04.10
編集部
-
キャロウェイゴルフは1月10日、成田空港にほど近いヒルトン成田ホテル(千葉県成田市)にて、石川遼プロと用具、アパレルの契約を締結したことを発表した。
2013.01.11
編集部
-
ヨネックスは10月1日、「石川遼の飛びを、あなたの飛びに」をメインテーマに掲げ開発した『EZONE』シリーズから、ドライバーの新スペックとして『EZONE タイプ450E』(7万1400円)を発売する。
2011.09.12
編集部
-
ヨネックスは8月下旬より、契約プロの石川遼や若林舞衣子らが着用する2011年秋冬ゴルフウエアの発売を順次開始する。
2011.08.11
編集部
-
ヨネックスはこのほど、『EZONE フォージドMBアイアン』(14万7000円、#4~9・PWの7本セット)を発売した。同モデルは、ヨネックス契約の石川遼が世界の舞台を見据え、今季途中から使用を開始したもの。
2011.07.29
編集部