• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術

    ハッシュタグ「アトミックゴルフ」記事一覧

    テレビ東京グループでコマース事業全般を手掛けるテレビ東京ダイレクトは、2023年3月29日~31日にかけて開催された第43回全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会、 通称「春高・春中ゴルフ」への協賛を発表した。 「春高・春中ゴルフ」は、全国トップレベルの高校生、中学生ゴルファー421人が参加し高校生、中学生それぞれが男子女子で頂点を競う個人戦。過去の大会では、上位進出者の多くがその後プロの道へ進み、国内外のツアーで活躍するなど、プロゴルファーへの登竜門といえる。 テレビ東京ダイレクトは2022年11月、ゴルフ関連商品のEC事業を強みとする「株式会社リアルマックス」の51%の株式を取得し、「テレ東アトミックゴルフ」ブランドを立ち上げ、ゴルフ事業を成長の柱の1つと位置づけた。 今回の協賛により、テレ東アトミックゴルフを多くの方に知ってもらう機会としつつ、たくさんの若きゴルファーを支援し、人気が高まっているゴルフ業界の盛り上げに貢献するのが狙いだ。 また、3コースで試合が開催された兵庫県三木市は、ゴルフ場の数が西日本で最多の25コースあり、小・中学生がゴルフに親しむイベントを積極的に開催する「ゴルフのまち」でもある。テレビ東京ダイレクトは地域創生事業として、三木市との連携も強化しており、ゴルフで町おこしという観点でもこうした取り組みを増やしていくと宣した。
    (公開)2023年05月04日

    すべて読み込まれました。