• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術

    ハッシュタグ「ウィン」記事一覧

    WINNグリップの日本代理店であるブロッサムはこのほど、昨年発売したウッドアイアン用グリップで日本限定モデルの『スパイラル プラス』(SPIRAL PLUS)に新色のクールホワイト/レッドを追加発売した。 このグリップの特徴は商品画像の通りで、ラップ式だがその中央が盛りあがっており、その高さは2㎜。米ウィン社は近年、釣竿用グリップの製造販売にも乗り出しており、釣竿用グリップ『コンツアー』をヒントに日本主導で開発されたのが『スパイラル プラス』というわけだ。もちろん、その構造から、手の引っ掛かる凹凸感が最大の特徴となる。 重量は48g ± 2g 、サイズは内径0・60、素材はドライETXで、柔らかさや衝撃吸収力などは、通常のウィングリップと同様で、軽く握ることで体全体の力が抜けて、一体感を生みスイングを安定させるという。 もちろん、この形状からゴルフ用具の規則には適合していない。 しかし、競技に出場しないエンジョイゴルファーで、握力が減退しているゴルファーや、グリップを力一杯握ってしまい力み過ぎるゴルファーに最適。グリップする瞬間からリラックスしてショットに望めるグリップといえるだろう。 税抜価格:¥2,600 素材:DRY-ETX サイズ:0.60 重量:48±2g ※グリップ力抜群のためルール不適合(公式競技では使用できません) カラーバリエーション:レッド/グレー(RD/GY)・ホワイト/レッド(COOL WH/RD)
    (公開)2017年09月13日
    ウィングリップの日本総代理店であるブロッサムは4月上旬、2015年の秋に発売した『WINN PRO X』に新色・新サイズを追加ラインアップする。 『WINN PRO x』は、「より速いグリーン、より少ないリストアクション」との考えから、数多くのトーナメントプロを指導する世界NO.1コーチ「ブッチ・ハーモン」と共同開発したモデルで、太グリップ・ノンテーパー形状というのが特長だった。 今回の追加ラインアップは形状も新たにピストル型で、サイズもスタンダードサイズ=M8-WPX(55g±2・5g)、ミッドサイズ=68-WPX(74g±3・5g)、オーバーサイズ=78-WPX(75g±3・5g)、そしてウルトラビッグサイズ=J8L―WPX(53g±2・5g)と、初期モデルとはサイズ、重量も異なる追加モデルとなっている。素材は、DRY―ETXを使用し、全天候型で、吸着力と滑り防止パフォーマンスを提供し、ショック吸収性を携えたやわらかく、クッション性のある手触りが特長だ。 また、形状的には先述のピストル形状に加え、グリップ正面がよりフラットになりターゲットに合わせやすい形状になっている。また、カラーについては、スタンダードサイズとオーバーサイズがブルーを基調にホワイトの差し色、ミッドサイズとウルトラビッグサイズがレッド基調にホワイトの差し色と、明るいカラーリングを採用している。価格はスタンダードサイズ=4000円、ミッドサイズ=4100円、オーバーサイズ=4200円、ウルトラビッグサイズ=4900円となっている。 問い合わせはブロッサムへ、03-5470-1582。
    (公開)2017年03月21日

    すべて読み込まれました。