• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術

    ハッシュタグ「キャロウェイボール」記事一覧

    キャロウェイゴルフは、『E・R・C SOFTボール』を発売した。キャロウェイが先鞭をつけたAIによる開発・設計は、ドライバーをはじめとしたクラブのフェース、パターのインサートに続き、ボールの進化にも活用された。 過去5年間で人が行ってきた2600という設計を大幅に超える、約2000万もの設計を経て誕生した新しい「E・R・C SOFTボール」は、パフォーマンスアップに最適な構造と素材の配合にバージョンアップ。ティーショットでのボール初速や飛距離、ロングアイアンでのキャリー、グリーン周りにおけるスピン量などあらゆる領域で数値が向上し、名前のとおりの心地良いソフトな打感が味わえる。アライメントには、セットアップやパッティングストロークの面で、すでに定評のあるトリプル・トラックテクノロジーを引きつづき搭載。カラーは、ホワイトとイエローをラインアップ。 さらに3月下旬にはハードヒッター向けの『CHROMETOUR ◆◆◆ボール』を発売する。構造は4ピース。特徴は、ロングゲームにおける「CHROME TOUR」以上の低スピンと、「CHROME TOUR X」を上回るしっかりとした打感。より芯を感じるフィーリングのインパクトから強弾道が生み出され、空気を突き破るように遠くへと孤を描いて飛んでいく。素材の配合などが最適化されたハイパー・ファストソフト・コア、ハイスピード・デュアル・マントル、多くの6角形のなかに円形も組み込んだシームレス・ツアーエアロが大きく貢献している。 最新設備により、従来以上に均一な厚みで成形可能となったハイパフォーマンス・ツアーウレタンソフトカバーは、グリーン周りでのパフォーマンスも含め、プロや上級者が充分に納得するレベルのパフォーマンスを得られる。ラインアップは、定番のホワイトとトリプル・トラックテクノロジーを採用したホワイトの2種類。 商品の詳細は下記WEBサイトまで。 <a href="https://www.callawaygolf.jp/jp/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://www.callawaygolf.jp/jp/</a>
    (公開)2025年03月06日

    すべて読み込まれました。