• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術

    ハッシュタグ「グラファイトデザイン実態調査」記事一覧

    グラファイトデザインは、2025年1月7日~1月9日の3日間、全国の20歳~69歳の一般ゴルファー(年1回以上コースに出てプレーする人)を対象に、「ゴルファーの意識・実態調査2025」を実施。1000名の有効サンプルを集計し結果を発表した。 アンケート調査によると、ゴルファーの80%が現在のスコアに満足しておらず、自分の理想とするスコアには届いていないようだ。年代別では「満足していない」と回答した人の割合は、40代が82.4%と最も高かった。ゴルフの上達のために行っていることを聞いた設問では、「練習場に通う(49.5%)」が最も高く、次いで、「ゴルフ動画(YouTubeなど)をみる(41.0%)」、「ゴルフ番組をみる(38.0%)、「自宅で素振りをする(26.7%)、「自分に合ったゴルフクラブを探す(26.5%)」となった。体を使う実践での練習のほか、ゴルフ動画やゴルフ番組をみるなどといった情報収集も行っている人が多いようだ。 次に「ベストなシャフトは人によって違うということを知っているか」の問いには、83.4%が「知っている」と回答。ゴルファーの多くが個人によって適したシャフトが違うということを理解しているが、「スコアアップのためにクラブのシャフトを交換したことがあるか」の問いには、「交換したことがある」は47.1%、「交換したことはない」が52.9%となった。 さらに1ラウンドにかけることが多い費用は、「1万円~1万5000円未満(29.7%)」に回答が集まり、平均は1万6820円。2024年の平均は1万4831円だったため、約2000円上がっている。ゴルフ練習場代は1年間で「1万円~2万円未満(17.2%)」 と「5万円~10万円未満(17.6%)に回答が分かれ、平均は4万9178円。昨年と比較すると、1万615円の増加となった。 他にもゴルファーのあるあるや一緒にラウンドしたい有名人・プロゴルファーなど調査は多岐にわたった。 調査の詳細は下記サイトにて閲覧可能。 <a href="https://gd-inc.co.jp/pdf/GolferAwarenessandActualConditionSurvey2025" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://www.gd-inc.co.jp/</a> (アンケート:グラファイト調べ/調査協力機関:ネットエイジア)
    (公開)2025年03月24日

    すべて読み込まれました。