• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術

    ハッシュタグ「バネインソール」記事一覧

    「ゴルフ用品」と一口に言っても、 主役と脇役は存在する。 露出の多いゴルフクラブが主役なら、常にシューズの中に隠れているインソールやソックスは「脇役」と言えるのかもしれない。 しかしゴルフは1ラウンドで約10km、カートを利用したとしても約7kmの距離を歩行するスポーツだから、実はそんな「脇役」の存在は重要だ。そこでGEWではゴルフに最適なインソールとソックスを特集。シューフィッターの神谷幸宏氏に性能を解説してもらった。是非ゴルファーが足元のアイテムを見直す参考にしてほしい。 本日は第2弾をお送りする。 1987年生まれ。13才からゴルフを始め、ゴルフ場での研修生、元賞金女王のキャディ、トーナメント運営を経験。大学卒業後、ゴルフ工房でクラフトマン、シューフィッターとして活動。その後、地クラブメーカーを経て、2015年独立。現在はゴルフコーチ、シューズアドバイザー、クラフトマンなどトータルアドバイザーとして活動中。合同会社ジョイナー代表 『バネインソール』製品特徴 <img src="https://www.gew.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/bane1.jpg" alt="バネインソール ゴルフ" width="788" height="525" class="alignnone size-full wp-image-66109" /> バネインソールからは、以下の3つをラインアップ。 <strong>(左) バネインソール アスリートグリップ7 (中) バネインソール ゴルフ (右) バネインソール アスリートグリップ 各5400円</strong> 製品の特徴は以下だ。 ■踵を支えるコントロールカップで安定した着地、衝撃分散、自然な蹴り出しができる。 ■足裏の内・外・横の3つのアーチを支え横ブレを軽減する。 ■足との一体感を高める素材を表面に使用。人が本来持つ足の機能を取り戻すためのインソール。 ■畑岡奈紗、片山晋呉、池田勇太、全米女子OP覇者キム・アリムなどプロの愛用者多数。 ■世田谷の工房ではオーダーメイドも手掛けプロ野球選手などからも支持されている。 <h2>『バネインソール』を動画で解説</h2> 神谷幸宏氏による『バネインソール』の動画解説を観てもらいたい。 <iframe width="788" height="433" src="https://www.youtube.com/embed/PnKr4a5ujv8" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> <h2>神谷幸宏のイチオシポイント</h2> <img src="https://www.gew.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/bane2.jpg" alt="バネインソール ゴルフ" width="788" height="525" class="alignnone size-full wp-image-66110" /> 最大の特長はヒールカップの深さと形状です。踵を収め、指を使えるようにしている狙いが分かります。 『7』は元のインソールが薄い場合に最適です。 『アスリートグリップ』は前傾があり歩きやすく、シューズ内のフィット感を最も感じます。 『ゴルフ』はフラットな構造で素足の感覚に近いため、上級者に好まれる構造です。 多くのプロに支持されているのは、このインソールによって結果が出ていることの証明だと思います。 <h2>お問い合わせ</h2> ウィニングワン 03-5313-1181 <a href="http://ba2ne.com">ba2ne.com</a>
    (公開)2021年02月25日

    すべて読み込まれました。