阪神交易は8月6日、米国のゴルフ距離計ブランド「Bushnell GOLF」の新製品『ピンシーカーA1スロープジョルト マリン』を発売する。
鮮やかなマリンブルーを基調としたシリーズ最小・最軽量モデルで、競技使用にも対応する高性能ゴルフ用レーザー距離計だ。
この『A1スロープジョルト マリン』は、わずか139gと軽量で全長95ミリのコンパクト設計。
クレジットカードサイズに収まりながらも最大1300ヤード(ピンフラッグは350ヤード)の測定に対応し、±1ヤード以内の精度を誇る。
<img src="https://cms-backend-gew.com/wp-content/uploads/2025/08/A1-Slope_Marine_05-3.jpg" alt="" width="788" height="364" class="aligncenter size-full wp-image-89539" />
スロープ機能のON/OFF切り替えが可能なため、公式競技での使用も認められている。
さらに、測定完了をバイブレーションで知らせる「ジョルト機能」や、完全防水構造(IPX6)など、屋外での実用性にも優れた仕様となっている。
特徴的なのは、強力なマグネットを内蔵した「BITEマグネットスキン」が付属する点。
これにより、カートのフレームやアイアンなど鉄素材に取り付けることができ、利便性が向上している。
また、装着したまま収納できる縦型の「プレミアム専用ケース」も付属し、デザイン性と機能性を両立している。
電源はUSB-C充電式で、電池交換の手間が不要。
一度の充電で約3000回の測定が可能と、経済的かつ環境配慮型の設計になっている。
「Bushnell GOLF」は米国発の光学機器ブランド「ブッシュネル」が展開するゴルフ用距離計ブランドで、その高い精度と耐久性から、PGAツアープロの98.6%が使用しているという。
今年4月には限定数量で「マロン色」を発売。
これまで使用者の多くが男性だった市場に、女性好みのカラーが登場したことは特筆に値する。
今回の「マリン」の追加で、更に女性ユーザーが増えるかもしれない。
阪神交易 TEL0120‐804‐058