リョーマゴルフ D-1F
Contents
リョーマゴルフ D-1F

商品データ
■番手:F2(ロフト角:13度)、F3(15度)、F5(18 度)、F7(21度)、F9(24度)
■素材/製法:高強度Ti 合金TDW/鍛造(F2、F3、F5)、マレージング鋼+SUS/鍛造+鋳造(F7、F9)
■専用シャフト:TourAD RYOMA-F
■価格:オープン
-
∇ 夏芝に負けないFW、UT、WEDGE
- マルマン SHUTTLE i4000ARⅡ FAIRWAY WOOD
- グローブライド ONOFF FAIRWAY WINGS TYPE-S
- ブリヂストンスポーツ TOURSTAGE X-FW/X-UT
- テーラーメイド RBZ STAGE2 FW
- 和宏エンタープライズ MYSTERY C-HT411 FW, MYSTERY C-HT811 UT
- ジオテックゴルフコンポーネント Geotech GT U-0379
- フォーティーン コンセプト事業部 SYB W422V FairwayWood
- ブリヂストンスポーツ TOURSTAGE X-WEDGE FORGED
- エスヤード BOLD WEDGE
- フォーティーン RM-12 WEDGE
- EVEN GOLF HR-07 BISON MODEL
- POWERBILT MS WEDGE
- WINBIRD Vertex CB WEDGE
- エムケイトレーディング MIRAI PROTO 5C WEDGE
この記事をSNSでシェア
永井延宏プロの試打インプレッション
高打ち出し&高初速で強弾道 ロースピンの「棒ダマ」を体感できる
「このクラブの特徴は、インパクトのメカニズムにあると思います。芝の上に置いてあるボールとフェース面上のスイートスポットが完全に一致するので、インパクトのエネルギー効率が非常に高い高性能なクラブに仕上がっていますね。今回15度のSフレックスのスプーンをテストしましたが、初速も早く、高い打ち出しで前方へとランディングする強弾道のストレートボールが打てました。また、専用シャフトとの相性も良くマイルドな振り心地。打感、打音も非常に気持ち良いものがあります。 深い重心と低重心のヘッド構造により、高く打ち出せるので、強い夏芝に対してもボールをしっかりと捕まえて打ち抜けます。上級者はもちろん、フェアウェイウッドが苦手な方にもオススメします」