エムケイトレーディング MIRAI PROTO 5C WEDGE
Contents
エムケイトレーディング MIRAI PROTO 5C WEDGE

商品データ
■5層メッキ、ツアーグルーブソール採用
■ロフト角:50 度、52 度、54 度、56 度、58度、60 度
■価格:ダイナミックゴールド・NSプロ950 GH装着モデル 3万1500 円、カーボンシャフト装着モデル 3万5000 円~
-
∇ 夏芝に負けないFW、UT、WEDGE
- マルマン SHUTTLE i4000ARⅡ FAIRWAY WOOD
- グローブライド ONOFF FAIRWAY WINGS TYPE-S
- ブリヂストンスポーツ TOURSTAGE X-FW/X-UT
- テーラーメイド RBZ STAGE2 FW
- 和宏エンタープライズ MYSTERY C-HT411 FW, MYSTERY C-HT811 UT
- ジオテックゴルフコンポーネント Geotech GT U-0379
- フォーティーン コンセプト事業部 SYB W422V FairwayWood
- リョーマゴルフ D-1F
- ブリヂストンスポーツ TOURSTAGE X-WEDGE FORGED
- エスヤード BOLD WEDGE
- フォーティーン RM-12 WEDGE
- EVEN GOLF HR-07 BISON MODEL
- POWERBILT MS WEDGE
- WINBIRD Vertex CB WEDGE
この記事をSNSでシェア
永井延宏プロの試打インプレッション
“ライン出し”には打ってつけ!安定した距 離感と方向性がスコアメイクにつながる
「ソールに窪みをつけた独特の形状が、抜けのよさにつながっていますね。印象としては、適度なグースもあってハンドファーストに構えやすいので、フェース面を変えずに、いわゆるライン出しがしやすい。ハンドファーストにするとスイング軌道が鋭角になりフェースが被って、ボールと上手くコンタクトできないケースも多々あるのですが、このモデルはシャローな軌道でボールとのコンタクトがしっかりできる。方向性と距離感を上手く出せますね。強い夏芝やラフからでもフライヤーしにくいので、ボールの飛び過ぎという心配も少ないですよ。5層メッキと手に吸い付くようなグリップの採用もあるのか、打球感はかなりソフト。ゴルファーのフィーリングに強く訴えかける力を持つウエッジと位置づけられるでしょう」