マスターズ ASTRO PREMIUM WI460 & ASTRO TOUR S1
Contents
マスターズ ASTRO PREMIUM WI460 & ASTRO TOUR S1

商品詳細
バランス調整機能を搭載し極限の飛びと打ちやすさを追求したドライバー『アストロツアーS1』。フェース素材は、飛びに定評のあるSP700で、鍛造製法のカップフェース構造のドライバー。アンダーカットソール、カップフェース&CNC精密加工、そしてヘッドスピードがアップする新設計カーボンシャフトが特長。一方で、やさしさと飛距離を追求した『アストロプレミアムWI460』。フェース素材にDAT55、ボディに6-4チタンを採用し、前モデルからクラウン後方をフラットにすることで空気抵抗をスムーズにして、さらに重心位置と重心深度を重視したドライバーだ。
打ちやすさと直進性を追求した新ドライバーで、シャフトは『アストロツアーS1』と同じシャフトが装着される。
■価格:『ASTRO TOUR S1』:ダブルキックカーボン / 7万5000円(税別)、フジクラ7軸カーボン / 8万円(税別)、『ASTRO PREMIUM WI460』:ダブルキックカーボン / 8万円(税別)、フジクラ7軸カーボン / 8万5000円(税別
-
∇ クラブ・ボール特集
- ナイキゴルフ VR_S COVERT 2.0 TOUR & VR_S COVERT 2.0
- ナイキゴルフ RZN
- ブリヂストンスポーツ PHYZⅢ ドライバー
- ダンロップスポーツ XXIO8 ドライバー
- リンクス MASTER MODEL MB High Loft
- ルーツゴルフ AerMetX
- カムイワークスジャパン KAMUITOUR KM200
- テーラーメイドゴルフ 『JETSPEED』 FW
- テーラーメイドゴルフ TOUR PREFERRED
- トライアル/パワービルト AIR FORCE ONE N7 FW
- ゴルフプレミアム/オリマー ORIMAR TRIMETAL
- 本間ゴルフ TW-G1
- 本間ゴルフ TW-G1x
- ダンロップスポーツ XXIO AERO SPIN
- リーダーメディアテクノ TOBIEMON Lumina(飛衛門ルミーナ)
この記事をSNSでシェア
永井延宏プロの試打インプレッション
パーシモン世代にもウケる『S1』、オートマチックな『WI460』
「『S1』はパーシモン的で小ぶりでシャープ、『WI460』は現代的な大型ヘッドで慣性モーメントも高い形状ですが、どちらもネックがすっきりしていて、クラブを知っているメーカーのヘッドですね。共につかまりがよく、センターヒットでもドローボールが出やすい。それに加え『S1』は、ヘッドに芯が感じられインパクト時のエネルギーを効率良くボールに伝えています。打感も良く、パーシモン世代を含め、ゴルファーに技術的な引き出しを引っ張り出すドライバーですね。一方の『WI460』は、小細工を要しないドライバー。オートマチックでボールがつかまり、大きなドローが打てます。共に質感といい、美しさといい、ベテランゴルファーにうってつけのドライバーですね」