- 注目記事
- ギア評価
ウィングリップ TENDER TOUCH
check point
- ■雨や汗に強いパターグリップ
- ■インパクトで手が緩んでしまう人が使うと効果的
- ■ピストルタイプを好む全てのゴルファーにオススメ
商品詳細
『TENDER TOUCH(テンダータッチ)』シリーズは、雨や汗に強く、従来のパターグリップより滑りにくくなっているのが特徴だ。素材は同社独自の「DRY-ETX」を使用しているので、しっとりと手に馴染む心地よいフィーリングが得られるとか。また、雨の日のプレーも問題ない全天候型のグリップに仕上がっている。
■サイズ:ミッドサイズ(0.59)
■重量:74g(±3.5g)
■素材:DRY-ETX
■価格:3500円
■発売日: 発売中 ※形状が異なる2つのスタンダードサイズに加え、ウルトラビッグサイズもラインアップ
【今月の特集のトップへ戻る】
\ SNSでシェアしよう! /
GEW - ゴルフ通に刺さる最新ギア情報メディアの注目記事を受け取ろう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
GEW - ゴルフ通に刺さる最新ギア情報メディアの人気記事をお届けします。
-
気に入ったらブックマーク!
-
フォローしよう!

-
編集部
この人が書いた記事
記事一覧
-
ヨネックス。人事異動のお知らせ
-
日本シャフト、役員選任のお知らせ
-
住友ゴム、人事異動のお知らせ
-
ヨネックス、人事異動のお知らせ
関連記事
-
3段ソールでアマチュアのミスを防ぐ ムジーク『フィフティーズ』ウエッジ
-
パトリック・リードが共同開発 グラインドワークス『PR-202』『MB-101A』
-
夏のラフから「77」でグリーンを狙う? キャスコ『UFO Speed』を坂本龍楠が徹底試打!
-
最新GPSウォッチ3機種を山本茉央&くわっきーがコースで比較してみた
-
熟練ゴルファーに飛距離を与える『XP-03』 ゴルファーの技を引き出す軟鉄鍛造『KP-105』
-
レーザー&GPSのハイブリッド距離計『SL2』で山本茉央がコース攻略
Contents
永井プロの試打インプレッション
『テンダータッチ』シリーズのミッドサイズは、左手側にアーチをつけたピストルタイプを採用しているのが特徴です。まず、グリップしてみて感じるのは、ウィン独特の手に吸い付くようなフィーリングと握り心地がソフトなこと。自然とグリッププレッシャーを適正化してくれるので、パッティングへの集中力が高まります。また、ピストルタイプならではの左手部分のホールド感を持続し、面を感じられるようにして方向性を出していくグリップに仕上がっていますね。インパクトで手が緩んでしまう人が使うと効果的です。