- 注目記事
- ギア評価
ダンロップスポーツ ASICS GEL-TUSK Boa
check point
- ■「アシックス」と「ゼクシオ」初のダブルネーム
- ■あのデジソールにアシックスの技術を注入
- ■中高年層を意識した3Eワイド設計
商品詳細
アシックスとダンロップスポーツ初のコラボモデル、アシックスゴルフシューズ『GEL-TUSK Boa(ゲルタスク ボア)』が発売された。このモデルは、愛用者が多く販売実績100万足を超えた『XXIO デジソール』にアシックスのテクノロジーを注入して進化させたというだけあり、その快適性と安定性は折り紙つき。1万9000円(税別)とスパイクレスでは高額な部類に入るが、履けばその良さを必ず実感できる待望のニューモデルの登場といえるだろう。
■カラー:ホワイト×シルバー、ブラック×ブラック
■素材:アッパー/人工皮革、アウターソール/ゴム底
■重さ:約405g(片足26.5cm)
■サイズ:24.5cm~28.0cm(8サイズ)
■ウィズ:3Eワイド
■仕様:防水タイプ
■価格:1万9000円(税別)
【今月の特集のトップへ戻る】
\ SNSでシェアしよう! /
GEW - 「ゴルフ通」に刺さるオリジナル情報メディアの注目記事を受け取ろう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
GEW - 「ゴルフ通」に刺さるオリジナル情報メディアの人気記事をお届けします。
-
気に入ったらブックマーク!
-
フォローしよう!

-
編集部
この人が書いた記事
記事一覧
-
ニューモデル一堂に集結 「特設」サイトでゴルフ用品情報フルカバー
-
グラビティー、事務所移転のお知らせ
-
アルペン、人事異動のお知らせ
-
キャスコ、東京本社事務所移転のお知らせ
関連記事
-
イーグルビジョン Watch5|シェアNo.1ブランドの5代目はどう進化したのか?
-
ぶっ飛びの『カムイプロKP-01』は3つのヘッド重量が選べるドライバー
-
MYSTERY HS820アイアン|最大飛距離と最大慣性モーメントを求めたモデル
-
徹底解説『ARTISAN GOLF IRON SERIES』マイク・テーラーが放つ鍛造アイアン
-
あらゆるパター練習が可能 『ダイヤオートパットHD』で3パット撲滅
-
『TOUR B』の最新2020モデル アイアン3種・ウエッジ2種を打ち比べ!
Contents
森岡直樹氏(アシックスジャパンゴルフ事業戦略チームマネージャー)の機能説明
アシックスのゴルフシューズでは今までダブルネームをしたことがなく、今回の「アシックス」と「ゼクシオ」がはじめてです。それだけ『ゼクシオ』というブランドの価値を重要に思っています。また、今回はダンロップさんが独自に開発して市場で高い評価を得てきた『デジソール』を進化させるという命題もあったので、当社が保有するスポーツシューズの技術を注入しました。そして完成したのが、アシックスゴルフシューズ『GEL-TUSK Boa』なので、その商品力にはかなりの自信を持っています。
スイング時のグリップ力の向上を狙った新開発の『TUSK ソール』は、当社が誇る『FG トラクション ソール』の機能をスパイクレスに注入、グリップ性能をさらにパワーアップさせています。スパイクレスは滑りやすいという固定概念は、過去のものになるでしょう。また、メインターゲットが中高年層ということもあり、足入れのゆったり感を出すために3E ワイドという特別なウィズも採用しました。細かいディテールにこだわり、『ゼクシオ』の名を冠するに相応しい製品に仕上がっています。
■TUSKソール:インパクト直前に生じる力方向に対して「サブスタッド」や「ディスクリート構造」などにより、優れたグリップ力を発揮する。