• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術
    thumb

    イーデルゴルフジャパン「イーデル トルクバランス パター」を永井プロが評価

    SNSでシェアする
    三菱ケミカル / ゴルフシャフト
    golfin

    イーデル トルクバランス パターのおすすめポイント

    • ストローク中、ヘッドがブレない
    • カップインの確率が高まる
    • カウンターバランス採用

    永井プロの試打インプレッション

    『トルクバランス』パターE1(マレット)、E3(ブレードタイプ)の2タイプを打ってみました。 まず、驚いたのが、いずれのモデルも指の上に置くとトゥ側が立つ点。パターそのものがバランスを持っている証で、左手を腰に当てながら、右手1本でストロークしても真っ直ぐ引ける。 ストローク中、ヘッドがブレないので、カップインの確率が高まりそうです。構えてみると、ネック部分はオフセットのついてないフラットネックで、シャフトの左軸とフェース面を繋げているのが分かる。 なので、自分のイメージ通りにストロークができて振り遅れません。かつヒッカケにくい特性があるので、自信を持ってパッティングができる。 標準装着されるグリップは、重量のある太いタイプを採用し、カウンターバランスを採用。重めのカウンターウエイトパターは今、市場のトレンド。そういう意味で新しい理論が形になったパターだといえます。 オフセンターヒットにも強いですね。独自のフェースインサートにより、打感やインパクト効率をロスしない工夫が施されている。トゥ側でヒットしても引っかけにくいパターです。 手に持った瞬間、明らかに違いを感じてもらえる商品が『トルクバランスパター』。こういう商材は近年なかったと思います。販売員の方は、顧客へ実際に手に取ってもらうと即決の可能性大。パターフィッティングから得たノウハウ、理論が形になったパターだと感じました。

    商品詳細

    「イーデルゴルフ」のテクノロジーで代表的なものは、パターの「トルクバランスシステム」だ。インパクトでボールとフェースが接する0.00125秒の間がスクエアであればボールは狙い通りに転がる。 そこで、コントロールが不可能と言われる「フェースローテーション」と、パターにおける「MOI( 慣性モーメント )」の2つをネガティブな要素と捉えた。MOI の大きいパターはストローク中、重心距離が長いためにフェースが開いて当たりやすい特性があるため、「トルクバランスパター」では、ソールのトゥ側をくり抜くことでトゥ側を軽く、ヒール側が重くなるように設計されている。 これがスクエアなフェースの状態でインパクトを迎えやすくする、"トルクバランス"という新発想である。ヘッドタイプは全6タイプを用意。 ■価格 イーデル トルクバランス パター E1、E2、E3/各1本4万5000円 イーデル トルクバランス パター ブラック Lux E1、E2、E3/各1本4万9000円

    商品のお問い合わせ

    イーデルゴルフジャパン

    TEL:0797-31-3233 http://edelgolfjapan.com
    見本誌バナーの追加 / 見本誌バナーの追加
    地球と暮らしを
    昨日多く読まれた記事TOP25