• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    テーラーメイド グローレ F

    SNSでシェアする
    日本シャフト
    日本シャフト

    check point
    • ■初速が速い
    • ■球がつかまる
    • ■高弾道低スピンの強弾道

    永井延宏プロの試打インプレッション

    「今回11度のモデルを打ってみましたが、初速の速さが際立っており、球がよくつかまる印象です。一方で打感のやわらかさがあって心地よい。吹け上がることもなく、低スピンで高さのあるボールがオートマチックに打てました。新製品は新開発のフォージドフェースと新設計のスピードポケットを搭載し、優れた反発力でボール初速が向上、スイートエリアが更に拡大し、やさしく捕まるハイドローが打てるのが特徴。ヘッド重量はやや重めの設定で、インパクトのエネルギー伝達効率も◎。ターゲットは幅広く完成度は高い」

    堀内映伸の Buyerハシs EYE

    「2種類のシャフトが標準で選べますが、50g台は手元側がしっかりしたタイプですので、手打ちぎみのスイングへ推奨したい。一方の40g台は、手元部がやわらかく、ボディターン型にミート。"軽量クラブに変えてから球がバラける"、"総重量を重くしたものの振り切れない"といった方がズバリターゲット。国内女子ツアー・シニアツアーでのモデル別使用率も既に1位※を獲得。シニアツアー「コマツオープン」ではGLOIREFの1・2フィニッシュという勝利をもたらした。プロからの支持と実績のお墨付きで、今後も露出が増えれば販売しやくなるでしょう。期待の商材です」
    ※ダレル・サーベイ調べ(2014年9月15日時点)

    商品詳細

    『グローレFドライバー』は「飛びの底力」をキーワードに、①スピードポケット、②フォージドフェース、③ロフトアップという3つの最新テクノロジーを搭載。これ以外にも最適重心位置によるドローバイアス設計の採用など、歴代『グローレ』のやさしさと飛距離性能に強さとスピード感をプラス。10度、11度、12度の3ロフトバリエーションにより、同社が今年2月より推奨するロフトアップ効果を体感できるラインアップ。ヘッド体積は460cm3、クラブ長46インチの設定で、装着シャフトは藤倉ゴムのグローレF専用設計モデル。鋭く振りぬける50g台の『GL3300』とやさしくつかまる40g台の『GL3000』の2タイプがあり、S、SR、Rをそれぞれ展開。 ■価格:8万円

    商品のお問い合わせ

    テーラーメイド ゴルフ株式会社 カスタマーサービスセンター

    TEL: 0120-558-562 10:00~18:00(月~金)* 祝日および休業日を除く URL:http://taylormadegolf.jp/
      ∇ <a href="">
    • <a href="">

    【今月の特集のトップへ戻る】

    PGA JOBS
    日本シャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25