- 注目記事
- ギア評価
ニコンイメージングジャパン COOLSHOT 20
check point
- ■シリーズ最小・最軽量
- ■ポケットに入れてスイングしても違和感なし
- ■コストパフォーマンスが高く、期待大の商材
商品詳細
同モデルは、『COOLSHOT』シリーズで最軽量となる約125g(電池を除く)を実現。全長も91mmとシリーズの中で最も小さいモデル。また、ニコン独自開発の「近距離優先アルゴリズム」を搭載することにより、林などの手前にあるピンフラッグまでの距離測定が容易に行える。さらに、手ブレの影響を軽減する「ワンプッシュ連続測定機能」に加え、5~500m(6~550yds.)までの直線距離が測定可能。本体は、生活防水構造なので雨にぬれても内部に水が浸入することを防いでくれる。
■価格:オープン
「これだけコンパクトなら、片手で楽に操作できますね。ファインダーも非常に見やすいです」(永井プロ)
∇ <a href="”>
- <a href="”>
【今月の特集のトップへ戻る】
\ SNSでシェアしよう! /
GEW - 「ゴルフ通」に刺さるオリジナル情報メディアの注目記事を受け取ろう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
GEW - 「ゴルフ通」に刺さるオリジナル情報メディアの人気記事をお届けします。
-
気に入ったらブックマーク!
-
フォローしよう!

-
編集部
この人が書いた記事
記事一覧
-
ニューモデル一堂に集結 「特設」サイトでゴルフ用品情報フルカバー
-
グラビティー、事務所移転のお知らせ
-
アルペン、人事異動のお知らせ
-
キャスコ、東京本社事務所移転のお知らせ
関連記事
-
イーグルビジョン Watch5|シェアNo.1ブランドの5代目はどう進化したのか?
-
ぶっ飛びの『カムイプロKP-01』は3つのヘッド重量が選べるドライバー
-
MYSTERY HS820アイアン|最大飛距離と最大慣性モーメントを求めたモデル
-
徹底解説『ARTISAN GOLF IRON SERIES』マイク・テーラーが放つ鍛造アイアン
-
あらゆるパター練習が可能 『ダイヤオートパットHD』で3パット撲滅
-
『TOUR B』の最新2020モデル アイアン3種・ウエッジ2種を打ち比べ!
Contents
永井延宏プロの試打インプレッション
「新発売された『COOLSHOT20』を試してみましたが、まず、驚かされたのは本体サイズです。まさに、片手サイズのレーザー距離計で、小型化されても性能は落とさず、必要な機能はしっかりと搭載されています。質量に関しても、前作の『COOLSHOT』に比べ、約25%軽量化されています。これなら、距離を計測した後、そのままポケットに入れてスイングしてもまったく違和感がありません。
特に便利なのが、『ワンプッシュ連続測定機能』で、パワーボタンを1回押すだけで8秒間連続してレーザーを照射し、測定することが可能。これなら、『レーザー距離計は手ブレがして、上手く目標物に当たらない』とお悩みのゴルファーにも簡単に使いこなせること間違いなしです。
昨今、アマチュアやプロの競技において、『直線距>離のみを計測する距離計の使用を認める』とい>う試合が増えています。ですから、同レーザー距離計は、>そういった競技に出場する機会の多いゴルファーにもオススメしたい逸品です」