- 注目記事
- ギア評価
シングルB CRAZY regenesis LY-03
check point
- ■飛距離追求型
- ■俊敏なしなり戻り
- ■所有感が得られる
商品詳細
『CRAZY regenesis LY-03』の設計コンセプトは、大きくしなって、一気に戻る―。シャフトがタメを作り、一気に解放することで、インパクト時のヘッドスピードを上げる。初速スピードのある強い高弾道をシャフトが可能にする。
■価格:各1本6万6000円
∇ <a href="”>
- <a href="”>
【今月の特集のトップへ戻る】
\ SNSでシェアしよう! /
GEW - ゴルフ通に刺さる最新ギア情報メディアの注目記事を受け取ろう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
GEW - ゴルフ通に刺さる最新ギア情報メディアの人気記事をお届けします。
-
気に入ったらブックマーク!
-
フォローしよう!

-
編集部
この人が書いた記事
記事一覧
-
ヨネックス。人事異動のお知らせ
-
日本シャフト、役員選任のお知らせ
-
住友ゴム、人事異動のお知らせ
-
ヨネックス、人事異動のお知らせ
関連記事
-
3段ソールでアマチュアのミスを防ぐ ムジーク『フィフティーズ』ウエッジ
-
パトリック・リードが共同開発 グラインドワークス『PR-202』『MB-101A』
-
夏のラフから「77」でグリーンを狙う? キャスコ『UFO Speed』を坂本龍楠が徹底試打!
-
最新GPSウォッチ3機種を山本茉央&くわっきーがコースで比較してみた
-
熟練ゴルファーに飛距離を与える『XP-03』 ゴルファーの技を引き出す軟鉄鍛造『KP-105』
-
レーザー&GPSのハイブリッド距離計『SL2』で山本茉央がコース攻略
Contents
永井延宏プロの試打インプレッション
「ゴールドのコスメが一際目を引きますね。クレイジーらしい独特の世界観を感じます。試打クラブは46インチのS、総重量は297.6g。早速打ってみましたが、シャフトのしなりを強く感じるものの、いざ振ってみると振り応えがある。手元から先端まで、全体的に大きくしなる印象で、形状的にも手元側が細身のシルエット。そこからテーパーで落としているので、偏りのない均一のしなりが得られる仕組み。
しなる量が多い分、戻りがついてこないと、操作性が悪くなりますが、そこは流石クレイジー。いい繊維を使っているのでしょう。タイミングの取りやすさに加え、インパクト付近での爆発的な加速感は〝俊敏縲桙フひとことに尽きます。シャフト重量は硬度Sで50gの設定ですので、飛距離追求型の軽量タイプといえるでしょう」