• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術
    thumb

    シャフトラボ AUGA g(オーガ)を徹底検証! その評価は?

    SNSでシェアする
    スリーディー
    PGA JOBS
    永井延宏プロがシャフトラボ AUGA g(オウガ・ジー)を徹底検証! その評価は? [surfing_voice icon="https://www.gew.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" e="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]

    チェックポイント

    • 全体的にしなるシャフト挙動
    • 振り心地の良さとスピード感
    • 大型ヘッド&長尺との相性◎

    高弾性とボロンが生み出す飛距離追求シャフト新登場

    試打シャフト AUGA g 5S(ドライバー用) 早速、ギアーズの数値を見ていきましょう。まず、インパクト時のトルク値が0.09度ですから、トルクが少ないタイプのシャフトといえます。私も実際に打ってみましたが、シャフト全体の変形量は少ないと感じ、そのことが数値として表れています。 そして、横のしなり戻り(Shaft Path/Deflection)が30ミリほど動いている一方で、縦のトゥダウン方向のしなり量(Shaft Path/Droop)が少ないのが映像から分かりますね。 次にヘッドが球をつかまえる動きとシャフトのトゥダウン方向、即ち縦と横のしなり量のバランス(ShaftPath/Ratio)を見てみましょう。 -14.92の値は縦の挙動が少ない証しといえ、自分から積極的に球をつかまえにいくタイプのシャフトではありません。ただし、左右のしなり量は大きいため、振り心地の良さやスピード感が味わえる仕組み。トルクの少なさやつぶれ感が『オウガ・ジー』の持ち味で、“ムチ”というよりも、全体でしなるシャフト挙動といえます。 また、負荷に耐える特性があるので、大型ヘッドや長尺で組んだ時の“暴れ”や“変形”が少ないのも特筆すべき点。自分のポテンシャルで積極的にアクセルを踏んでいけるから、叩きにいってもシャフトがしっかりと受け止めてくれる。 ラインアップも豊富ですから、重量やフレックスをしっかりフィッティングして、ゴルファーのポテンシャルを最大限に引き出してほしいと思います。

    商品データ

    シャフトラボは、圧倒的な飛距離性能と振りやすさで好評を博しているAUGAシリーズに、ドライバー用シャフト『オウガ・ジー』(6万円)、FW用の『オウガ・ジー FW』(3万8000円)を追加。 ドライバー用は、80tシートをフルレングスで採用。また、バット部には90tを配置することで、切り返し時のレスポンスの速さを一層向上させている。 さらに先端部には、一世を風靡した『ミラクルビーム』に使われていたボロン素材を用いることで、エネルギーロスを防ぎ、当たり負けすることなくボールを力強く押し出す仕組み。衝撃吸収性にも優れているため、心地よい打感も得られるとか。 高級感溢れる鏡面仕上げは、コースで一層映える鮮やかなカラーリング。所有感の喜びと、モチベーションを高めるだけでなく、他のプレーヤーをも魅了しそうだ。 重量帯は47~69g、フレックスは、全9タイプをラインアップ。 一方の『オウガ・ジー FW』は、フェアウェイ用だからこそ素材を厳選、徹底追及している。 ヘッドとプレーヤーの飛距離性能を最大限に引き出すため、高弾性90tシートをフルレングスで使用(40g台は80tフルレングス)。 また、重量・フレックス毎にしなり量をやや大きく設計することで、FWに必要な「つかまり」と「球の上がりやすさ」を実現。ティーアップしても芝の上からでも最大限のパフォーマンスを発揮するという。 重量帯はドライバー同様、47~69g、フレックス計9種類を用意。 価格:6万円(税別) ギアーズデータから全体でしなるショット挙動が伺える

    AUGA gスペック

    商品のお問い合わせ:シャフトラボ

    TEL:03-6262-8780 URL:http://www.ustmamiya.jp
    カデログリップ
    日本シャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25