• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術
    thumb

    ブレードとマレットで悩むゴルファーは『TF-01 Mirai』パターがおすすめ!同じ重量、打感、長さでフィッティングも可能

    SNSでシェアする
    三菱ケミカル / ゴルフシャフト
    スリーディー
    共栄ゴルフ工業のスピンアウトブランド『TAKUMI JAPAN』を展開するTK2の特徴的な商品といえば、1本のパターがブレード形状とマレット形状に変形する『TF-01 Mirai』だろう。 これまでの変形するパターと言えば、フェース素材を交換したり重量物を脱着することで、打感や転がり、慣性モーメント値(MOI)を変化させるパターが大半だ。 しかし、『TF-01 Mirai』は、総重量を変化させずに、ブレード時に格納されたウイングを回転させてマレット形状に変形する。ヘッドのMOI値が変化し、ボールの転がりや強さが変わる。グリーンコンディションなどに合わせて、1本のパターで対応できる優れものだ。 その『TF-01 Mirai』をゴルフ5プレステージ新宿店の山口凛フィッターが徹底検証した。

    ブレードとマレットで悩むゴルファーは『TF-01 Mirai』パターがおすすめ!

    パターフィッター山口の『TF-01 Mirai』試打インプレッション

    パターフィッター山口の『TF-01 Mirai』試打インプレッション 山口:まず、ブレード形状で『TF-01 Mirai』を打ってみましたが、ファーストインプレッションは、ブレード形状では珍しくヘッド重量が370gと非常に重いパターで驚いています。 ヘッド重量によってストロークが安定しやすく、なおかつ素材「SUS303」の打感が心地よいという印象です。 パターフィッター山口の『TF-01 Mirai』試打インプレッション 吉村:今回はパッティング分析システムの「サム・パットラボ」を用いて計測しましたが、ブレード形状の『TF-01 Mirai』の特徴は数値に表れていますか? 山口:ブレード形状の特徴でもある操作性の高さから、距離感を重視するパッティングが可能だと思います。 特にインパクト時のロフト角で、ヘッド重量が重くなるとクラブバランスの関係でロフトが寝る傾向が強くなりますが、『TF-01 Mirai』の場合は、インパクト時のロフト角が寝ない傾向にあります。 インパクトロフトは1.8度。その意味では、打ちたい距離をイメージ通りに打つことができる形状だと思いますね。 パターフィッター山口の『TF-01 Mirai』試打インプレッション 吉村:『TF-01 Mirai』のブレード形状はどのようなゴルファーにマッチしそうですか? 山口:そうですね。ブレード形状は比較的ヘッド重量が軽いパターが多く、軽いヘッドのパターをハンドファーストでパッティングすると距離感が損なわれる場合があります。 ブレード形状で距離感のイメージを出すのが苦手なゴルファーにマッチしていると思います。

    『TF-01 Mirai』のマレット形状は重量変わらず高MOIで挙動が安定

    『TF-01 Mirai』のマレット形状は重量変わらず高MOIで挙動が安定 吉村:次に『TF-01 Mirai』をマレット形状で打っていただきましたが、第一印象は? 山口:総重量が変わらないのに、これだけ転がりが変わるパターは画期的ですね。マレット形状に変形することで、慣性モーメントが高くなり挙動は安定していきます。 『TF-01 Mirai』のマレット形状は重量変わらず高MOIで挙動が安定 吉村:『TF-01 Mirai』のマレット形状では、数値はどうでしょうか? 山口:『TF-01 Mirai』のマレット形状では、インパクトロフトが2.8度。ブレード形状と逆で寝ています。いつもパッティングでオーバーするゴルファーには打ちすぎを抑制する効果があると思いますし、マレット形状での方向性の良さは非常によく機能に落とし込まれていると思います。

    総括:『TF-01 Mirai』はどんなパターか

    総括:『TF-01 Mirai』はどんなパターか 山口:パターフィッティングを受けられるゴルファーの多くが、ブレード型とマレット型の2本を持つゴルファーは多いですね。 ただし、打感、重量、長さなど、全く性能が異なる2本のパターを比較しています。それでありながら、距離感、方向性の両方で悩んでいるゴルファーは多いと思います。 その意味で『TF-01 Mirai』は打感、重量、長さが変わらず、使用することができるので、まず、ブレード型、マレット型で悩んでいるゴルファーには、是非、一度使ってもらいたいですね。
    見本誌バナーの追加 / 見本誌バナーの追加
    日本シャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25