• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    キャロウェイ『MAVRIK(マーベリック)』フェアウェイウッド  芯を外れても飛ぶは本当だった

    SNSでシェアする
    Jobs
    日本シャフト
    キャロウェイは先頃、「芯を外しても飛ぶ。」という触れ込みの『MAVRIK(マーベリック)』を発売した。 ドライバーからアイアンまで同じコンセプトで作られたシリーズになるが、今回GEWではアマチュアにとって大切な番手となるフェアウェイウッド(FW)に焦点を当てて、その実力に迫ってみた。 マーベリック 『マーベリック』のFWはドライバー同様、ベタープレイヤーに向けた『サブ ゼロ』、やさしさを最大級にした『マックス』、そしてオーソドックスな『スタンダードモデル』の3機種となるが、今回は最も幅広いゴルファー向けとなる『スタンダードモデル』の#3・#5・#7を永井延宏プロにテストしてもらった。 [surfing_voice icon="https://www.gew.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" name="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]

    キャロウェイ『MAVRIK(マーベリック)』フェアウェイウッド  芯を外れても飛ぶは本当だった

    FWでミート率1.5は驚愕

    マーベリック 永井プロ試打 今回は「芯を外しても飛ぶ」を検証するために、永井プロには#3・#5・#7の順にそれぞれセンターヒットとオフセンターヒットでテストしてもらった。 「結論から言えば、センターとヒールやトウといったオフセンターでの結果はほとんど変わりませんでした。キャロウェイが訴求していることは間違いないことを確認しましたが、私が一番驚いたのはミート率の高さです。 FWはドライバーに比べるとヘッドが小さい分、慣性モーメント(MOI)は小さくなります。 マーベリック 試打データ よって、芯を外すとミート率が落ちてしまうという特性がある。しかし、『マーベリック』は芯を外してもミート率が1.5を超えます。とにかく、インパクト効率の高さを感じました。ちょっと、信じられない数値だと思いますね」 飛距離性能と寛容性の高さを十分に実感したと永井プロは語る。 ちなみに、永井プロの計測結果を見ると、
    • #5センターヒット:HS/38.7、ミート率/1.52、飛距離/214.0ヤード
    • #5オフセンターヒット(ヒール):HS37.7、ミート率/1.51、飛距離/206.5ヤード
    センターとオフセンターヒットでほぼ変わらない数値が出た。また、#3、#7でも#5と同様の結果になったが、なぜ『マーベリック』は芯を外しても飛ぶのか、ヘッドサンプルを見ながら永井プロに解説してもらった。 「『マーベリック』は番手別ヘッド形状を加味しながらAIが適正なフェース形状を作っている点が特筆されます。 マーベリック 内部構造 ヘッドのカットサンプルで内部構造を見ましたが、やはりフェース裏の二本の柱「ジェイルブレイク」が効いています。従来は柱の内側で打つと飛ぶなどと言われていましたが、今回は柱の少し外側で打っても飛ぶ。フェースをしっかりと支える機能と最適なフェース形状のマッチングがとてもいい」 既存と新規テクノロジーを上手く融和させて、飛距離と寛容性を出していると永井プロは感心する。

    永井プロ『マーベリック』試打データ

    3番ウッド

    マーベリック3番ウッド試打データ 上:センターヒット 下:オフセンターヒット(センター下)

    5番ウッド

    マーベリック5番ウッド試打データ 上:センターヒット 下:オフセンターヒット(ヒール)

    7番ウッド

    マーベリック7番ウッド試打データ 上:センターヒット 下:オフセンターヒット(センター下)

    『マーベリック』は芯を外しても気持ちいい

    マーベリック 片山試打 それならば、とアマチュアを代表してGEW片山三将もテスト、その結果を永井プロに解説してもらった。 永井「#3はフェース下、#5はヒール、そして#7はトウに当たったミスショットでしたが、ミート率は平均1.46と芯で打った時と大きく変わらず、飛距離も安定しています。あと、印象に残ったのが打球音。大きく芯を外したショットでも音が心地いいですね」 片山「私もそれは強く感じました。打球跡を見るとかなり芯を外していましたが、ビックリするくらい気持ちいい打球感でした。あと、私はFWでフェース下に当たるミスが多く今回もそのショットが出ましたが、#3のミート率が1.46で飛距離が233ヤード。かなり飛んでいることに驚いています」 マーベリック 片山試打データ 永井「アマチュアのFWのミスで多いのがフェース下で打ってしまうことですが、『マーベリック』はこの部分を肉厚にしているから当たりが強い。アマチュアの打点を解析して開発したと聞きますが、その研究結果がちゃんと出ています」 アマチュアにとって使用頻度の高いFWはとても大切なクラブだが、ミスしても距離と方向性が安定している『マーベリック』は力強い武器になると永井プロは太鼓判を押す。
    golfin
    ANA Travelersゴルフ
    昨日多く読まれた記事TOP25