• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    『ゼロフィットソックス』~通気性と機能性を両立 本格的なメイド・イン・ジャパン ソックス~

    SNSでシェアする
    golfin
    イーデル
    「ゴルフ用品」と一口に言っても、 主役と脇役は存在する。 露出の多いゴルフクラブが主役なら、常にシューズの中に隠れているインソールやソックスは「脇役」と言えるのかもしれない。 しかしゴルフは1ラウンドで約10km、カートを利用したとしても約7kmの距離を歩行するスポーツだから、実はそんな「脇役」の存在は重要だ。そこでGEWではゴルフに最適なインソールとソックスを特集。シューフィッターの神谷幸宏氏に性能を解説してもらった。是非ゴルファーが足元のアイテムを見直す参考にしてほしい。 本日は第7弾をお送りする。 [surfing_voice icon="https://www.gew.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/photo_kamiya.jpg" name="神谷幸宏" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1987年生まれ。13才からゴルフを始め、ゴルフ場での研修生、元賞金女王のキャディ、トーナメント運営を経験。大学卒業後、ゴルフ工房でクラフトマン、シューフィッターとして活動。その後、地クラブメーカーを経て、2015年独立。現在はゴルフコーチ、シューズアドバイザー、クラフトマンなどトータルアドバイザーとして活動中。合同会社ジョイナー代表[/surfing_voice]

    『ゼロフィットソックス』製品特徴

    ゼロフィットソックス ゴルフ イオンスポーツからは、以下をラインアップ。 ゼロフィットソックス ショートカット 1200円 製品の特徴は以下だ。 ■メッシュと独自のエアベンチレーションで通気性とムレ防止。 ■銀イオンを活用した独自のポリジンでバクテリアを抑え、抗菌・防臭が長持ち。 ■土踏まずのアーチを引き締め疲労軽減。 ■踵のショック吸収パッドで負荷を和らげる。 ■靴下製造で100年以上の歴史がある兵庫県で糸から染色・編み立て・縫製の全てを行う、本格的なメイドインジャパンソックス。

    『ゼロフィットソックス』を動画で解説

    神谷幸宏氏による『ゼロフィットソックス』の動画解説を観てもらいたい。

    神谷幸宏のイチオシポイント

    ゼロフィットソックス ゴルフ 全体的に厚手でクッション性があります。特に踵が軟らかく、歩行の際に最初に着地する踵の衝撃吸収性は大切な要素なので足裏に優しい構造だと言えます。 また、全体的に過度な着圧を入れず、土踏まずに特化して効果的にサポートしている点が特長です。 また、メッシュを足裏全体に配置せず、凹凸構造にして配置することで、通気性と機能性を両立する工夫を施していることが分かります。

    お問い合わせ

    イオンスポーツ 0794-83-2100 https://eon.co.jp/
    Vgf
    カデログリップ
    昨日多く読まれた記事TOP25