• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    福山ゴルフ『F-1 F FORGED ウエッジ』バンス16度でバンカーショットがやさしくなる

    SNSでシェアする
    youtube
    スリーディー
    ギアの賢者・ソクラテス永井こと永井延宏プロに福山ゴルフの『F-1 F FORGED』ウエッジを検証してもらった。 [surfing_voice icon="https://www.gew.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" name="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]

    永井延宏の『F-1 F FORGED』ウエッジ試打インプレッション

    福山ゴルフ『F-1 F FORGED ウエッジ』バンス16度でバンカーショットがやさしくなる 福山ゴルフの『F-1 F FORGED』ウエッジを打ってみました。オリジナルのバンスデザインでダフらない、バンカーで開かなくてもいいというのが特徴のようですが、その辺りはすごく感じることができました。 エッジからつながって入ってくるところに少し面があり、バンス角16度というのはここの角度のことを表しています。 このバンス角16度の部分は、ソールというよりも厚いエッジのような役割を果たしています。そして、エッジ自体はとてもシャープ。これだけエッジがシャープだと歯が刺さってしまう感じなのですが、バンス16度のところが上手く当たってくれるので、ソールがいい意味で跳ねてくれます。 だからバンカーでフェースを開かなくてもいいというのは、すごく納得がいきますしやさしく打てますね。 そして、バンスが跳ねてくれるからロフトが安定するのでフルショットした時に距離がよく出ました。軽く振っているのにインパクトロフトをしっかり作ってくれる。 ロフトのあるウエッジでヘッドがボールの下を潜ってしまう、いわゆるポッコンのミスが出る人にもオススメですね。
    • 材質:軟鉄(S25C)
    • 製法:軟鉄鍛造
    • オリジナルバンス角:16度
    • ライ角:63度
    • クラブ長:35インチ
    *スペック表記は標準仕上での数値。ライ角、クラブ長は調整可 *バンス角は同社独自の計測法にて表記
    golfin
    日本シャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25