高弾道でやさしく球がつかまる『A9 SKY FW&UT』HS40m/s以下、女性にもミート

ユーチューバーで見習い地クラブ女子であるもちけんこと剣持江里加さんが、地クラブに関する素朴な疑問を、真面目にやさしくツッコむ試打企画。
既存の地クラブユーザーにも、地クラブを知らないゴルファーにも分かりやすく、各社こだわり地クラブの特徴をやさしく伝えます。

『A9 SKY FW&UT』はHS40m/s以下、女性にもミート
FW、UTとも、めちゃ綺麗なブルー。ブラックもあるけど私は間違いなくブルーを選びます!
表面はツルツルで、塗装ではなく金属を揮発させているそう。塗装がのっていないのと、クラウンはチタン、ソールはステンレスだから低重心化が徹底されている。
FWを実際に打ってみると、球が良く上がって初速もでている印象。重心高をボール半径サイズ(21.2ミリ)と同じに設計しているから、スイープなヘッド軌道でも球が上がる。フェースセンターにも当たりやすくて、キャリーを稼げるヘッドです。専用のMURAKUMO‐HAYATEシャフトとの相性もよく、HS40m/s以下の方や非力な女性にもミート。ゆったりとしたスイングリズムの方にも適しているでしょう。
UTはロフトが立っていくにつれてFP値が小さくなるのが定説ですが、今回のモデルは全番手のFPを15ミリへ統一。リーディングエッジのラインがシャフト軸線中心から常に同じ距離にあるから、フェースに乗せやすい。つかまって、上がりやすい、やさしい。女性にも是非使ってほしい!」
この記事をSNSでシェア