-
若い頃、ハワイでアメリカのレッスンプロのコーチを受けた。そのときにUSPGA発行の「メソッド オブ ティーチング」という本があることを知った。 アメリカのプロゴルフ協会が発行元ということで、なんとなく新鮮で、内容にも一本 […]
2021.08.01
塩田正
-
アメリカの専門誌に載っていたジョン・スウィルの「スタンドトール」の記事を読んでハッと気がついた。内容は「背中を丸めずに、大きく構えるアドレス」という特集だった。 本来ならアドレスの写真を見ただけで見逃すところだったが、最 […]
2021.07.18
塩田正
-
クラブの仲間とは、月に数回一緒にプレーするが、誰いうとなく「年はとりたくないものだ」とドライバーを打った後につぶやく。 お互いに今のクラブで出会った頃は、背骨もシャキッと伸びていたし、歩き方も早かった。飛距離も200ヤー […]
2021.07.04
塩田正
-
20年ほど前、夏になるとスコットランドのセントアンドリュースを中心にゴルフの旅を楽しんでいた。 そんなある日、R&Aの要人をオールドコースのクラブハウスに訪ねた。クラブハウスのバルコニーに備え付けられていた望遠鏡 […]
2021.06.20
塩田正
-
クラブの仲間とは、月に数回一緒にプレーするが、誰いうとなく「年はとりたくないものだ」とドライバーを打った後につぶやく。 お互いに今のクラブで出会った頃は、背骨もシャキッと伸びていたし、歩き方も早かった。飛距離も200ヤー […]
2021.06.13
塩田正
-
今年は新型コロナウイルス禍のために、内外のツアー競技をTVで見ることはできなかった。去年の今頃は、アメリカツアーでの選手の優勝争いはもちろん、スウィングの技術にも目を光らせる日が続いていた。 その中で特に目を引いたのが、 […]
2021.03.17
塩田正
-
ボールを打たずに2ヶ月半が過ぎた。新型コロナウイルスの感染を抑える〝3密〟を忠実に守ったのと、この感染症の恐ろしさも理由の一つだ。 アメリカツアーも日本のツアーも中止になった。いつもならTVに見入っているのに、毎日の過ご […]
2021.03.07
塩田正
-
カラミティ・ジェーンは古い人なら知っているはずだが、ヒッコリーシャフトのパターである。私がゴルフ記者になりたての頃、師と仰ぐ水谷準さん(故人=推理作家、ベン・ホーガン著「モダン・ゴルフ」の訳者)もこのパターに魅せられた一 […]
2021.02.16
塩田正
-
ボールを打たずに2ヶ月半が過ぎた。新型コロナウイルスの感染を抑える3密を忠実に守ったのと、この感染症の恐ろしさも理由の一つだ。 アメリカツアーも日本のツアーも中止になった。いつもならTVに見入っているのに、毎日の過ごし方 […]
2020.07.18
塩田正
-
カラミティ・ジェーンは古い人なら知っているはずだが、ヒッコリーシャフトのパターである。私がゴルフ記者になりたての頃、師と仰ぐ水谷準さん(故人=推理作家、ベン・ホーガン著「モダン・ゴルフ」の訳者)もこのパターに魅せられた一 […]
2020.03.03
塩田正
-
「デーブ・ヒルのフォームは素晴らしく綺麗だが、あっちこっちでカドを立て、よく喧嘩するのでも有名である。つい最近も同伴したヒルはチ・チ・ロドリゲスと大喧嘩をした。(中略)同伴したヒルは『うるさい。人のプレーを邪魔するな』と […]
2020.01.29
塩田正
-
2005年、ベイヒル・クラブ&ロッジのアーノルド・パーマーのロッカーには、ウッド4本、アイアン10本、使い古したパターが入ったバッグが置かれていた。 76歳を迎えていたパーマーは、すでにツアーを退いていたが、その頃使って […]
2019.12.02
塩田正
-
飛距離が落ちたと自覚してから6年が過ぎた。その間、飛ばなくなるのは仕方がないにしても、その幅を全盛時の30ヤード減程度に収めたいと思っていた。そのために手を替え、品を替えて飛距離回復に挑戦してきた。 だがここへきて、この […]
2019.11.01
塩田正
-
「ストロークプレーは、全てのゴルファーにとって、さながら頭上に釣り下がるダモクレスの剣の下でプレーするようなものである」 これは作家の摂津茂和さんが「ゴルフ名言集」(1972年刊=鶴書房刊)に採り上げたバーナード・ダーウ […]
2019.09.11
塩田正
-
「ダウンスウィングのスタートは、両腕をドロップさせる動きから始める。だがその時、頭と両肩はトップのままだ」 この言葉を初めて目にしたのは、今から12年前の米ゴルフマガジン誌だった。アメリカの著名なレッスンプロ、ショーン・ […]
2019.08.19
塩田正
-
ある日、塩ジイは食事を終えて、クラブハウス内の洗面台の前に立っていた。そこへ顔見知りの歯科医の先生がやってきて、歯を磨き始めた。いつものように、ゴルフ場でも、食事の後は歯を磨く習慣になっているらしかった。 手を洗いながら […]
2019.07.31
塩田正