-
本間ゴルフは来年1月29日、「プラス10ヤードを超える驚き」というアイキャッチを付けた『T//WORLD GS』を発売する。 新しいGSシリーズはブランドポジショニングでいうとTW(ツアーワールド)とXP-1の間に位置す […]
2020.12.03
浅水敦
-
本間ゴルフは、「HONMA APPAREL 2020 FW」を8月上旬より発売した。 「HONMA APPAREL2020 FW」はゴルフ以外のシーンでも着用できることをコンセプトとしている。なかでも「インビジブルスタビ […]
2020.09.20
浅水敦
-
本間ゴルフは、「T//WORLD TR21フェアウェイウッド(5万5000円)及びユーティリティ(4万4000円)を本日9月18日より、「T//WORLDTR21Xアイアン」(5本、13万7500円~)を10月9日より順 […]
2020.09.18
浅水敦
-
本間ゴルフは、「T//WORLD TR20 Bアイアン」を7月17日より投入する。 TR20 Bアイアンは、ツアープロによる試打を繰り返し、寄せられた要望を基に徹底的な分析を行い、「made in Japan、SAKAT […]
2020.07.16
浅水敦
-
今回は本間ゴルフから新発売されたドライバー『XP-1』ドライバーを坂本龍楠プロとGEW浅水が3球連続打ちで試打検証する。 本間ゴルフ『XP-1』ドライバーのミート率を3球連続打ちで検証する 坂本龍楠プロの解説 浅水:並み […]
2019.10.31
浅水敦
-
混沌とした時代だからこそ、強いメッセージが人を動かす。 月刊ゴルフ用品界創刊500号を機に、各社トップにインタビュー。ビジネスヒント満載の言葉の数々をお届けします。 今回ご登場いただくのは、株式会社本間ゴルフ 取締役副社 […]
2019.10.21
浅水敦
-
本間ゴルフが9月20日に投入する『T// WORLD XP-1(ツアーワールドXP-1)』(7万5000円)は、HS40m/s以下のアベレージゴルファー向けに開発されたドライバー。“ミート率が上がれば飛距離は伸びる”とい […]
2019.07.27
浅水敦
-
本間ゴルフは7月23日、9月中旬から発売する『ツアーワールドXP-1』(ドライバー7万5000円ほか)を発表。『ビジール』に変わる“新シリーズ”の位置づけになるが、その中身とは? 同社国内営業&マーケティング責任者、菱沼 […]
2019.07.23
浅水敦
-
かねてから噂されていた本間ゴルフとジャスティン・ローズが契約を締結。1月14日、ロサンゼルスで契約発表会を行うが、親会社のHonma Golf Limited と複数年契約を交わしたもので、グローバル化を一気に […]
2019.01.02
浅水敦
-
本間ゴルフはこのたび、取締役会において下記の通りの人事異動を発表した。 取締役副社長 菱沼 信之
2018.12.17
編集部
-
本間ゴルフは、11月16日に新たなコンセプトである「REAL DISTANCE」を打ち出した『TOUR WORLD TW747』を発売した。10月2日には、新製品の発表会が行われたばかり。 「ゴルファーの本当の飛距離を明 […]
2018.11.16
大矢晃弘
-
「本間ゴルフは次のステージに入ります。これまで日本、アジアを中心にマーケットを拡大してきましたが、今後は欧米市場へ本格参戦です」 本間ゴルフの菱沼信之常務が宣言した。11月16日に発売する『TOUR WORLD TW74 […]
2018.10.04
浅水敦
-
総合化を急ぐ本間ゴルフは7月4日、都内の撮影スタジオで来年春夏物の「HONMA APPAREL」を発表した。その様子は7月5日に当サイトで配信したが、今回は当日のプレゼンテーションを担当した菱沼信之常務との動画インタビュ […]
2018.07.20
浅水敦
-
モグラ――。漢字で書くと「土竜」となり、力強さを感じさせる。 モグラの前足は意外と大きい。力強く土を掘り進めるその様を、新規事業のアパレルに取り組む姿勢と重ね合わせた。 7月4日、都内の撮影スタジオで来年春夏のアパレル発 […]
2018.07.05
大矢晃弘
-
2017.08.17
編集部
-
見た目だけでは分からない、プロニーズを取り入れたモデル別設計 本間ゴルフの熱意とブランドの本質が形になった4モデル フェースプログレッションを変えずに、独自のロフト設定(Vシリーズ) 豊富なバリエーションの中から最適な1 […]
2016.11.11
浅水敦