-
北京オリンピックカーリング日本代表ロコ・ソラーレの快挙に湧く北海道で、「スノーゴルフトライアスロン」(ゴルフ5カントリー美唄コース)が初めて開催された。これはスノーゴルフに雪上でのマラソンとバイクを加えた、かなりタフな3 […]
2022.05.25
向井康子
-
ライブでも見逃し配信でも試合をチェック、レッスン生徒との会話が弾む 今年3月、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」はJLPGA(日本女子プロゴルフツアー)の2022年シーズン38試合中、36試合の予選ラウンドを含 […]
2022.05.21
吉村真
-
2022.05.16
編集部
-
海外のアスリートが愛用する「CBD」とは 「CBD」という成分を聞いたことがあるだろうか。 「CBD」とは麻から取れるカンナビジオールという物質のこと。その成分には精神活性作用や陶酔効果がなく、リラックスやリカバリーに効 […]
2022.05.11
吉村真
-
いよいよ本格的なゴルフシーズンがやってきました!そこでゴルフ専門メディア「GEW」では各社の最新ゴルフアイテムを一挙に大特集した特設ウェブサイトをオープンしました! 名付けて「GEW VIRTUAL GOLF FAIR」 […]
2022.05.10
編集部
-
シイタケ、バナナ、コーヒーに有機野菜…。ゴルフ場から農作物が出荷される時代がやってきている。松山シーサイドCC、ABCいすみGCではシイタケを栽培。鳳凰GCではバナナ、パイナップル、マンゴー、コーヒーなどを作っている。ブ […]
2022.05.08
小川朗
-
『DEFY54(ディファイ フィフティーフォー)』は、「Life&Golf」をコンセプトに、年齢を重ねるにつれ気になる体のラインを気にする事なく、あらゆる年代の人たちが旬を楽しめるスタイリッシュなゴルフウェアをE […]
2022.05.03
室井 大我
-
『GEW』は2021年5月号より「ゴルフ産業を社会に広めるネットワーク・マガジン」とリニューアルしたが、筆者はその初回から連載をしている。そこでせっかくなので、ゴルフ場経営者として社会に広めたいことをこの誌面で伝えたい。 […]
2022.05.01
谷光高
-
アルペンは4月18日、ゴルフアパレル「パーリーゲイツ」などを展開するTSIホールディングス(TSIHD)の株式359万7100株(発行済株式の3・7%)を同日の終値278円で取得。TSIホールディングスの第2筆頭株主とな […]
2022.04.28
吉村真
-
キャロウェイ庄司副社長が今期の戦略を解説する。 キャロウェイゴルフは2月28日に『ローグST』を発売、好調な売れ行きを示している。GEWは新商品の発売直前、庄司明久副社長に動画インタビューを行った。まず、長引くコロナ禍の […]
2022.04.11
室井 大我
-
新型コロナウイルスの蔓延で生活スタイルが変わり、スポーツやレジャーの楽しみ方に影響が及んでいる。会社帰りの飲み会、パーティ、大型イベント、海外旅行などに代わって人気なのがアウトドアだ。 「三密回避」「屋外レジャー」の観点 […]
2022.04.06
向井康子
-
ゴルフと釣り。コロナ禍で人気が急上昇中のアウトドア業界の中でも、この2大レジャーの距離感がぐっと縮まっている。太平洋クラブ白河リゾートは施設内に、小淵沢CCと太田双葉CCには関連施設としての釣り場が存在する。練習場にもこ […]
2022.03.26
小川朗
-
絶好のゴルフシーズンで賑わった2021年11月、有馬カンツリー倶楽部(兵庫県三田市)では、地元の小学生、中学生、高校生に複数のゴルフ体験教室を行ない、さらに多忙だった。いずれも学校の授業と関連し、小学生は毎月開催している […]
2022.03.24
谷光高
-
昨年12月3日、神奈川県横浜市の「パームスプリングス ファミリーレストラン&ゴルフレンジ」(パームスプリングス)で、初心者ゴルファー向けのイベントが開催された。キャロウェイゴルフとGDOが協業して、ゴルフ練習場での打球追 […]
2022.03.19
向井康子
-
ダンロップの住友ゴム工業は先ごろ、今年3月の国内ゴルフツアー開幕を皮切りにゴルフ事業におけるグローバルでの「ダンロップ」ブランド価値向上の取り組みを加速することを発表。グローバルのゴルフトーナメントで、同社契約選手が着用 […]
2022.03.15
吉村真
-
個人でクラウドファンディングを募りテスト販売してゴルフ用品を発売する人が続々と現れている。清水洋二氏もそのひとりで、会社経営の傍らコツコツと開発に勤しんでいる。 今回テスト販売から拡販へ模索するのが、『パットの女神2号機 […]
2022.03.14
浅水敦