-
全国141コースを運営するPGMはこのほど、4月の業績を発表した。売上は4割減と深刻で、 「東日本大震災のときは3割減。あれよりかなり悪いです」 田中耕太郎社長はそう話した。大震災時は、被災地域のゴルフ場で修復工事等が必 […]
2020.05.18
片山哲郎
-
国内142コースを運営するPGMは、新型コロナウイルスの影響でコンペのキャンセルが相次いでいる。3月5日現在、2月以降のコンペ(3組以上)は1600件、1万1500組がキャンセルされ、法人需要が中心だった。 また、同日現 […]
2020.03.09
片山哲郎
-
「ゴルフって初心者が一人で予約を取ることは難しいですよね? 必然的に誰かに連れて行ってもらうことになるわけですが、そうなると連れて行く方も他の組を気にしながらプレーするから負担になる。 結局、まずは練習場でみっちり練習し […]
2019.07.25
大矢晃弘
-
オーガスタ並みの高速グリーン。 過去には日本プロゴルフ選手権や、一昨年のダイヤモンドカップなど多くのツアーが開催されたカレドニアン・ゴルフクラブ(千葉県)。先頃、メディア向けの体験ラウンド会が開催された。 平均12フィー […]
2019.07.13
大矢晃弘
-
先日の中京テレビ・ブリヂストンレディスオープンの開催地でもある中京ゴルフ倶楽部石野コースなど、14か所のゴルフ場を運営するリソルゴルフが6月1日、新しい発想のゴルフ場「ゴルフトレーニングフィールドPies 福島石川」をオ […]
2019.06.05
大矢晃弘
-
今季未勝利で「コースにいるのが辛かった」と話すイ ボミだが、ファンとの交流には笑顔を振りまくプロぶりを発揮。 「韓国ではスクリーンゴルフが人気で、わたしもオフシーズンによく利用します。打球後に自分のスイングが自動再生され […]
2018.12.07
浅水敦
-
本題に入る前に、日本のキャディ事情について書くことにします。その部分を理解しないと議論にならないからです。 今、ゴルフ場でキャディが不足しているという。以前と比べてキャディのなり手がほとんどなく、ゴルフ場は困っているのだ […]
2018.12.03
松尾俊介
-
松山英樹が監修して生まれ変わった「太平洋クラブ御殿場コース」。 額賀辰徳の苦節13年での初優勝と、秋吉翔太の涙のOBで幕を閉じた「三井住友VISA太平洋マスターズ」。その撤収作業が行われる中、ゴルフメディアを招いてのラウ […]
2018.11.29
大矢晃弘
-
「2016年の『三井住友VISA 太平洋マスターズ』にて、松山英樹プロがコースレコードで優勝しました。その時に彼が出した『日本のツアーレコードを意識した』というコメントを聞いて、よし!御殿場コースを新たな舞台に国際水準の […]
2018.11.06
大矢晃弘
-
「どうせやるなら銀座の一等地に出したかった」――。 全国139のゴルフ場を運営するPGMは10月1日、同社初のインドア施設『PGMゴルフアカデミー銀座』をオープン。冒頭のコメントは、田中耕太郎社長の気合を表している。 地 […]
2018.09.27
浅水敦
-
「普段会うことのない女性同士が、東急のゴルフ場を通して仲良くなる。お金には代えられない価値だと思います」 東急電鉄の西嶋健太郎氏は日焼けの残る笑顔でそう語る。 東急電鉄は、9月5日まで「東急レディスゴルフ2018」を開催 […]
2018.08.03
大矢晃弘
-
「あらゆるサービスを盛り込みます!」 全国139のゴルフ場を運営するPGMの田中耕太郎社長が宣言した。今年10月、銀座松竹スクエア(都内港区)に開業する「PGMゴルフアカデミー銀座(仮称)」のことだ。 2階フロアをすべて […]
2018.05.02
浅水敦
-
国内130以上のゴルフ場を保有・運営するパシフィックゴルフマネージメント株式会社(以下:PGM)はこのほど、今後のゴルフ業界発展のために欠かせない、「グリーンキーパー」の育成を目的とした公開講座『第13回PGM CMアカ […]
2018.04.12
浅水敦
-
ゴルフ場の作業効率を向上、集客率アップで市場を活性化 インターネットで、ゴルフのワンストップ・サービスを展開するゴルフダイジェスト・オンライン(以下GDO)と、(株)リクルートライフスタイルが運営するゴルフ場予約サービス […]
2018.02.12
浅水敦
-
東我孫子カントリークラブ(千葉県我孫子市)で1月9日、70回目を迎えるペア・スクランブルコンペが開催された。2人1組でベストホールを選びながらプレーする方式なため、初心者も気軽に参加でき、男女の交流を深めるにも最適だ。 […]
2018.01.12
編集部
-
秋も深まり紅葉も見ごろな静岡県御殿場市。11月のレンブランドゴルフ倶楽部御殿場で開催された女子コンペ「たびーら♡Sweets Golf」をレポート。このコンペ、「おトク過ぎる」とゴルフ女子の間で話題になっているんです。 […]
2017.12.28
編集部