• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    アルディラ、日本市場向け新シャフトを発売

    SNSでシェアする
    UST マミヤ
    TORAY
    アルディラは先頃、日本市場向けのウッド用カーボンシャフト『NV‐JV』(価格:3万円)を発売した。 アルディラ社は、1972年にカーボン成型物の研究・開発会社として創業。2013年4月より三菱レイヨンの傘下となり、世界に向けてシャフトを販売している。このたび発売となった新製品の『NV‐JV』は、三菱レイヨンの技術とのコラボレーションで誕生したモデルだという。 「"アメリカのシャフトはハードで心地よいしなりに欠ける"といったイメージを一新するべく、当社の設計技術・品質管理を投入し、日本やアジアのプレーヤーに合わせてチューンアップする『M‐TUNE』プロジェクトを始動しました」(三菱レイヨン) 『NV‐JV』の特徴は、滑らかなテーパー形状と「MLT設計」がもたらす素直なシャフト挙動で人気の『NV』を、よりしなやかに、やさしく進化させたシャフト。また、クセのない振り心地はそのままに、バット部を高弾性材で補強。シャフト先端部に走り感をもたらしたことで、高弾道のビッグキャリーを生み出すという。 ちなみに『NV』とは、欧米では嫉妬(エンヴィー)の感情を「緑の目の怪物」と表現し、シェイクスピアが「オセロ」や「ヴェニスの商人」で用いたのがその起源といわれているとか。 同製品は、その「緑の目の怪物」をモチーフに、立体的に見える印象的なデザイン意匠を採用。重量帯は50~70g台、フレックスはL~X。カラーはグリーン、ピンクでの展開となる。 問い合わせは三菱レイヨンへ、03~6748~7606。
    日本シャフト
    カデログリップ
    昨日多く読まれた記事TOP25