• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術
    thumb

    よどみのないしなりで強弾道『ショックウェーブ・ブラック』

    SNSでシェアする
    TORAY
    DOCUS
    エストリックスは6月中旬、よどみのない撓りから導き出される重厚なインパクトが特長というウッド用のシャフト『ショックウェーブ・ブラック』を発売する。 シャフト全長に弾性率80tの超高弾性炭素繊維を使用したことで、シャフト全体のよどみのないしなり戻りを実現。強弾道を可能にする低トルク設計を施しているという。 シャフトは50g台(フレックス=LITE、R、SR、S)、60g台(同SR、S、X)、70g台(同S、X、XX)と幅広くラインアップ。軽量モデルの50g台シャフトでも、低トルク化(3・7度)を実現し、ヘッドスピードの比較的遅いプレーヤーにとっても「しなるが、ねじれにくい、重厚なインパクト」を実現するという。 価格は5万8000円と少々高め。仕上げはIP加工ではなく、マットブラックで仕上げており、若い世代にもウケそうなプレミアム感を醸し出している。同社のボリュームゾーンである『バルマー』とは一線を画すゴルファー層に提案していくという。 問い合わせはエストリックスへ、03~3851~8101。
    UST マミヤ
    三菱ケミカル / ゴルフシャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25