• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    ダフリのミスを軽減する、『ドルフィンアイアンレディス』

    SNSでシェアする
    イーデル
    golfin
    キャスコは3月12日、ダフってもミスになりにくい『ドルフィンアイアンレディス(DI‐115L)』を発売する。同アイアン最大の特徴は、なんといっても、独特のソール形状が発揮する抜けのよさだろう。 アイアンのミスショットでよくあるのが、ダフることによる飛距離ロス。ただでさえ、非力で飛距離不足のレディスゴルファーにとって、このミスはかなりの痛手。そんな悩みを解決するため、同アイアンはソール・トウ側に「ドルフィンボール」という突起を採用。同設計により、ダフってもソールが地面を滑り、飛距離の低下を防止するという。 また、トウダウンの大きいロングアイアンはドルフィンボールを大きく、ショートアイアンになるほど小さくしたフロー設計を採用。全番手で安定した飛距離を生み出してくれる点も見逃せない。 さらに、ヘッドを軟鉄鋳造にすることにより、弾き感もありながらソフトな打感、打音を演出。フェースには高強度合金を採用し、肉厚2・2mmの均一の厚みにすることで、高い反発力を実現したという。もちろん、スイートエリアも拡大し、打球のバラつきを抑えてくれるから、飛距離と方向性を両立した「お助けアイアン」といっても過言ではないだろう。 本体価格は3本セット(7I~9I)で7万2000円。5I(受注生産対応)、6Iは単品販売で、各2万4000円となっている。 同アイアンは周知の通り、ヒット商品『ドルフィンウェッジ』の特徴を受け継ぐもの。ウエッジと併せててセッティングすれば、2打目以降がもっと楽しくなりそう。ちなみに、『ドルフィンウェッジレディス』は44度、48度、50度、52度、56度、58度、60度の7機種で展開。アイアンが苦手な女性ゴルファーは、一度試してみてはいかが? 問い合わせはキャスコへ、0120‐371‐562。
    月間バナーの追加
    TORAY
    昨日多く読まれた記事TOP25