• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    ダンロップが2年連続で国内ボールシェアNO.1

    SNSでシェアする
    PGA JOBS
    日本シャフト
    ダンロップスポーツは先頃、2016年のゴルフボール国内年間店頭販売数量・金額ともにシェアNO.1(YPSゴルフデータ2016年1-12月累計、矢野経済研究所調べ)を記録、前年に続き2年連続でトップシェアになったと発表した。 「2016年はウレタンカバーのディスタンス系ボール『ゼクシオ UX-AERO』(3月発売)や、ソフトな打感で大きく飛ぶと好評の『ゼクシオ PREMIUM』(3月発売)のほか、世界のツアープロも使用する『スリクソン Z-STARシリーズ』(2015年2月発売)を中心に多くのお客様にご支持をいただき、年間店頭販売金額では28.9%、販売数量では24.8%のシェアを獲得しました」(同社) ダンロップスポーツは昨年、ウレタンカバーのディスタンス系ボールという新たなカテゴリーにも挑戦したが、市場から一定の評価を得たことも2年連続のトップシェア獲得に貢献したという。また、数量よりも金額のシェアが高いのは廉価販売に傾く市場にあって、高額品の販売に注力した結果ともいえるだろう。 その一方、上位のシェア争いは熾烈。20~30%のシェアの間で2、3位メーカーと激しい攻防を繰り広げている。ダンロップスポーツとしては、トップシェア争いで頭一つ抜けたいところだが、その急先鋒となりそうなのが、2月10日から発売されるNEW『スリクソン Z-STARシリーズ』と3月10日から発売される『ゼクシオ SUPER SOFT x』だろう。 NEW『スリクソン Z-STAR』は、世界で一番飛ぶツアーボールと同社が自信を見せるニューボールで、快進撃を続ける松山英樹も使用中。そういった話題性もあり、発売前の事前予約では前作を大きく上回るオーダーが入っているという。また、『ゼクシオ SUPER SOFT x』はやわらかさと飛距離アップを追求したニューモデルで、昨今顕在化する"柔らかいのに飛ぶボール"のマーケットを強く意識した印象だ。従来品と併せて、3年連続トップシェアのカギを握る基幹商品となりそうだ。
    amazon
    TORAY
    昨日多く読まれた記事TOP25