• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術
    thumb

    ブリヂストンスポーツの新社長ってどんなヒト? 本誌だけに見せた山田良二氏の人柄動画

    SNSでシェアする
    Jobs
    日本シャフト
    3月16日、ブリヂストンスポーツの社長に山田良二氏が就任した。同氏は親会社のブリヂストンで多くの部署を経験し、近年はオリンピック・パラリンピック室で五輪の公式スポンサーになる仕事を手掛けている。 タイヤの世界で約30年、オールラウンダーとして活躍し、昨年9月に子会社のブリヂストンスポーツ専務に就任、この3月に社長という歩みである。 同氏のミッションは、BSグループとスポーツ事業を高いレベルで融合させること。単なるゴルフ用品メーカーではなく、新たな概念でモノとコトの消費を接着し、需要を創造していく狙いがある。 その同社は今春、『ツアーB JGRボール』を発売したが、大型商品のクラブは昨秋発売の『JGR』を継続販売するにとどまり、『ローグ』や『M3』『M4』など外資メーカーが猛威を振るうマーケットで地味な印象。 180305_BS2 消極策なのか? 山田社長はこう返す。 「昨秋の『JGR』クラブは非常に好評でした。だからこそきっちり売り切らないといけない。『ローグ』や『M3』『M4』が出た市場環境の中でも、今やるべきことはこの半年で実績を作った『JGR』に引き続き注力することだと思います」 立て板に水で構想を語る。
    三菱ケミカル / ゴルフシャフト
    callawaySDGs
    昨日多く読まれた記事TOP25