• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    ゴルフ用品のお手入れに 専用洗浄水ハドラスウォーターが凄い!

    SNSでシェアする
    月間バナーの追加
    Jobs
    あなたは、ゴルフ用品を大切にしていますか? こうゴルファーに問い掛けるのが、アドウェルという企業だ。同社は今年1月、ゴルフクラブやゴルフシューズなどの傷防止、ヘッドスピードアップの効果が期待できるというゴルフ用品専用ガラスコーティング剤『ハドラス』を発売、各方面で話題になった。 [surfing_other_article id=39482] そして、先頃発売したのが、ゴルフ用品専用の洗浄水『ハドラスウォーター』で、ゴルフ用品のお手入れ促進を図っていく。

    手肌にやさしいのに油性マジックも落ちる洗浄力

    ハドラスウォーター 『ハドラスウォーター』の成分は、水99.9%、食品添加物0.1%で安心安全の洗浄水とか。 「ほぼ水なので手肌にやさしく、環境にも無害です。その上、とにかく汚れが落ちやすいんですね。油性マジックでもインクが浮かび上がって取れるほどの洗浄力で、ゴルフ業界の様々な分野で活用できると判断しました」 とは、同社の富山暁社長だ。 そこで実際の活用方法だが、同氏によれば、ゴルフ業界向けとして以下のようなケースを想定しているという。 ゴルフ用品専門店の場合は、グリップやシューズのクリーニング、ゴルフ練習場ではボールの洗浄、そしてゴルフ場はキャディが携帯するゴルフクラブ洗浄の溶液やカートのクリーニングにも使えるとか。 ハドラスウォーター 「ゴルフ専門店にはシューズの鋲替え需要がありますが、その際に店員が困るのが汚れです。鋲を換え、汚れもしっかり落としてあげたいけどきれいに落とせない。そんな時に『ハドラスウォーター』を使えばアッパーからソールの汚れまできれいに落とせます」 ゴルファーが喜ぶことはもちろん、売場にとっても鋲替えの工賃にクリーニング代も付加できる。新たな収入源が期待できるというわけだ。 ハドラスウォーター

    グリップ交換の必要がない?

    さらに、『ハドラスウォーター』はグリップの状態回復にも有効とのこと。 「グリップは長く使っていると硬くなってきますが、これはただ単に劣化しているのが原因ではありません。汚れが付着したことも一因。そこで『ハドラスウォーター』で汚れを拭き取れば、しっかり握れる状態に戻るので、グリップ交換の必要はありません」 無論、グリップの状態にもよるだろうが、少し硬く感じる、ちょっと滑るといった程度なら汚れの付着が原因かもしれない。その場合、洗浄してみるのも一つの手だろう。 物販だけではなく、販売後のケアの推奨で、お客の来店頻度を増やす。「あそこに行けば何でも対応してくれる」と評判になれば、安定顧客の確保にもつながりそう。 果たして、ゴルフ業界にクリーニングサービスは定着するか。今後の動向に注目が集まりそうだ。 なお、同製品の価格など詳細の問い合わせは、アドウェル(TEL:03-6880-9043)まで。
    日本シャフト
    日本シャフト
    昨日多く読まれた記事TOP25