主役は杉山健三の「手」 マルマン『マジェスティ プレステジオ テン』発表
片山三将
1965年生まれ、東京都出身。
1992年「月刊ゴルフ・エコノミック・ワールド」(GEW)を発行する株式会社ゴルフ用品界社に入社。以来、編集&クライアントへの広告・企画を担当。
その一方、国際事業部の責任者...
SNSでシェアする
マルマンは8月2日、都内の会場で10代目となる『MAJESTY PRESTIGIO X(マジェスティ プレステジオ テン)』の記者発表を行った。舞台は前作同様、東京駅直通の「丸ビル」。報道陣は従来の3~4割増しで約100名だったという。
『マジェスティ プレステジオ』は1998年に初代が誕生して今年で20年目を迎える。
「初めはマルマンの創業25周年モデルとして限定発売でしたが、“これは飛ぶ!限定ではなくプロパーで販売してほしい”という声を受け、1998年に初代ドライバーとアイアンを発売しました」(商品企画部・阿久津桂部長)
以降、隔年でモデルチェンジをし、累計で150万本を記録。購入者で構成されるオーナー会員は約4万人と、代表的なプレミアムブランドに成長している。
どこに当たってもボール初速が落ちない
『プレステジオ』の購入者は60歳以上が中心でゴルフのキャリアも長い。「だから芯に当てるのが上手いのです。ただ、若い頃よりもパワーが落ちているので、道具に頼って飛ばしたい。そう考えるゴルファーが多いですね」(阿久津部長) そのニーズに応えるために10代目の開発テーマは、ドライバーは「より遠くへ」、シャフトは「より速く」、そしてアイアンは「より高く」の3点を掲げた。 まず、「より遠くへ」を目指してドライバーに導入されたのが、「FINE SPIDER WEBフェイス設計」だ。従来よりもフェースの最も薄い部分をさらに薄く、1.8㎜以下の薄肉エリアを約60%増加させたという。フェース裏側が蜘蛛の巣状になっており、各部位の厚みをコンマ㎜単位で変更することで、従来品に比べてフェースのたわみ量を約5%アップ、たわみエリアを約30%拡大した。これがオフセンターヒットでもボール初速が落ちず、やさしく飛距離を伸ばせる原動力になっている。 シャフトも進化を遂げたという。『マジェスティ プレステジオ』はヘッドスピードを上げて飛距離を伸ばすには長尺が有効という考えのもと作られてきた。しかし、クラブが長くなればミート率が落ち、打点がバラつきやすくなる。そこで今作では三菱ケミカルの最先端素材「パイルフィル®」MR70をシャフトの全長にわたって採用した。 この素材の特徴は、軽量でありながら高い弾性率。よって、長尺(『マジェスティ プレステジオ テン』は47インチ)でもブレずに速く振りやすくなる。それが安定した飛距離アップにつながるという。業界初の最新技術を搭載したアイアン
「より高く」を目指したアイアンで注目されるのが、業界初の最新技術と同社が謳う「高タングステン インナーキャスティング製法」だ。これは本体の倍以上の比重を持つ金属を接合し低重心化に成功したもので、一般的に使用されるタングステン合金に比べ約5.7倍の低重心効果があるという。大きなキャリーボールを生み出す原動力になっているとか。 さらに、フェースに採用した「タフェストマレージング鋼」と「ワイドグルーブ」設計により、フェースの高反発エリアを拡大。フェースのたわみで大きく飛ばせる機能性も盛り込んだとのこと。 ヘッドスピードが遅いシニアのアイアンショットの悩みは、「ボールが上がらない」、「ボールが止まらない」に集約される。それを新技術でボールを上がりやすくした。上がれば、弾道の高さも出るのでボールも止まりやすくなる。これに加えて、少ない力でもフェースの弾きがいいので、ボール初速が出て飛距離も伸びるという理屈。「そのとき、神が宿る。」
今回、記者発表の演出についてマルマンは新たな試みを行っている。『マジェスティ』の誕生20年という節目に加え、今年10月に社名をマジェスティゴルフに変更する。企業としての転換点になるだけに、同社の「主義」を明確に打ち出す必要があった。 議論の末に決まったのは、最高顧問を務める杉山健三氏の起用。創業期のパーシモン時代から物作りに関わり、「匠」として社内外での人望も厚い。「頑固おやじ」を発表の壇上にあげることで、旗幟鮮明にしたかった。 杉山氏を演出するプロモーションビデオを制作したほか、ポスターやカタログにも匠を起用。「そのとき、神が宿る。」というキャッチコピーを添えて10代目に説得力を加えたもの。 「(研磨職人は)ヘッドを手で触った時にいい悪いが分からなくてはいけません。理論上、数字は出ていても(クラブとして)柔らかく仕上がっていないとダメなんですね」 一般的な職人の手の印象は、硬くゴツゴツといった感じだが、杉山氏の手はとても柔らかい。その柔らかさを保つことも、「新聞紙一枚の厚みの違いが分かる」感覚を養う一因だとか。 研磨にもこだわっている。ヘッドは磨き残しがあると白く見えるというが、杉山氏は「黒光りするまで磨き上げる」――。ニューモデルの研磨工程は通常品の倍。このあたりの詳細に触れた同氏との動画インタビューを近日中に公開する。 発売日はメンズのドライバーとアイアンが10月12日、メンズのUFとUT、そしてレディスモデルが11月21日。価格はドライバー23万円、アイアン5本セット(#7~PW)が34万円など。昨日多く読まれた記事TOP25
おすすめ
スリリングからスライス撲滅トレーニングシャフト登場
2024年11月09日
おすすめ
ティーショットで曲がらない!?ブリヂストンゴルフ SUPER STRAIGHT(スーパーストレート)を打ってみた
2017年07月12日
おすすめ
ライトが『スーパーストローク』を本格販売!USPGAの4人に1人が使用する秘密とは
2020年05月21日
おすすめ
ボルビック VIVID(ビビッド)は目立つだけじゃない高性能ゴルフボールだ
2017年07月11日
おすすめ
三浦技研の新理論『9ポジションフィッティング』を解説
2019年10月27日
おすすめ
キャロウェイゴルフ、2018年上期の好業績を発表
2018年08月05日
おすすめ
あまり検証されていない「袖なしファン付きウエア」の効果を観察する
2024年11月01日
おすすめ
フェアウェイウッドがバッグから消える日
2019年01月16日
おすすめ
Diamana WS シリーズ|パワーフェードで飛ばす「元調子=上級者」を打破する新シャフト
2023年05月10日
おすすめ
アコーディア 「Tee IT Forward」を 全ゴルフ場で推奨
2024年11月02日
おすすめ
「OLED」距離計の二刀流でコース攻略! 「鮮やか」「フルスペック」「高コスパ」のグリーンオン最強コンビ『GL04』&『GS501』
2024年11月07日
おすすめ
実はマイルドな振り感? 三菱ケミカル『TENSEI Pro Blue 1K』を試打してみた
2023年08月05日
おすすめ
本間ゴルフ小川典利大社長が描く「ホンマ復活ストーリー」
2024年06月02日
おすすめ
「視聴者不在のテレビ中継」なぜゴルフは生放送をしないのか
2018年05月14日
おすすめ
リョーマのドライバー『マキシマ3』はミスヒットしても飛ぶのか? 記者MYドライバーとの真剣対決を常住充隆が検証
2024年09月22日
おすすめ
「石川遼」はどのように育ったのか? 父親・勝美氏が語る教育論
2018年04月16日
おすすめ
テーラーメイド『SIM2』『SIM2 MAX』『SIM2 MAX D』を発表 前作からの進化は「溶接レス」のヘッド構造
2021年01月22日
おすすめ
キャロウェイ『マーベリック』ならミスショットがバレない!
2020年01月15日
おすすめ
ゴルフと釣りが同時に楽しめる施設 が続々誕生
2022年03月25日
おすすめ
大型ヘッドとの相性抜群 『アッタス11(ジャック)』高弾道&低スピンシャフト
2019年10月09日
おすすめ
Golf Pride CP2 Pro, CP2 Wrapを永井プロが検証
2016年10月12日
おすすめ
社会構造の変化に対応すべく ゴルフ業界がすべきこと
2024年10月05日
おすすめ
専門店がメーカーを順位付け 日米メーカーの得意分野が明確にわかれた
2020年08月30日
おすすめ
ゴルフゾンの最新機種『TWOVISION Plus』を体験してみた
2022年09月09日
おすすめ
本間ゴルフ TOUR WORLD(ツアーワールド) TW737 アイアンを永井プロが検証
2016年11月10日