• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW9月号 市場活性化のためのインドアゴルフ活用術
    thumb

    予約分は売切れ!『リョーマアイアン』を試打会で打ってきました

    SNSでシェアする
    日本シャフト
    Gew
    リョーマゴルフは10月29日に、同社初のアイアンである『リョーマアイアン』を発売する。先日、新CMアンバサダーの木村拓哉とビートたけしによる発表会が都内で開催された。 [surfing_other_article id=48275][/surfing_other_article] それを受けて同社は9月7日メディア向け試打会をロッテ葛西ゴルフで開催。本日はその模様をレポートをしたい。

    『リョーマアイアン』先行予約の1500セットは売り切れ

    リョーマアイアン試打会 1500セット限定の先行予約は、9月15日をもって締め切ったという。同社の谷本俊雄社長によると、予約分のほとんどが『リョーマアイアン』を見ないで予約したユーザーとのこと。 これまでリョーマゴルフが期待を裏切らなかったことの裏付けだと語る。

    『リョーマアイアン』試打レポート

    リョーマアイアン試打会 リョーマゴルフの試打の決まりごとは、「今使っているクラブを持参してもらうこと」だという。その理由を同社は、性能の差を肌で感じてほしいからだと話す。

    試打クラブ スペック

    [caption id="attachment_48726" align="aligncenter" width="788"]リョーマアイアン 7番 リョーマ 7番アイアン[/caption] マイクラブ:7番アイアン、ロフト角30°、シャフト重量60g リョーマアイアン:7番アイアン、ロフト角29°、シャフト重量57g

    リョーマアイアンと打ち比べ

    リョーマアイアン試打会 構えた印象は、フェース面全体でボールを包むように見え、安心感がある。 打った印象としては、確かにミスヒットしてもマイクラブに比べて曲がりが少ない。また、マイクラブに比べて『リョーマアイアン』の方がロフトが立っているが、打った直後の弾道が想像している7番アイアンよりも高く上がっている。 リョーマアイアン フェース スピン量を増やして吹き上がっていくというよりも、滞空時間の長い弾道だった。 当日のロッテ葛西ゴルフは左からの強烈な浜風が吹いていたが、芯のあるボールが飛んでいく印象だ。またフェースの下側でトップした場合も、手への衝撃が少なくボールが上がってくれた。 従来アイアンのスイートスポットはネック寄りに配置されているが、『リョーマアイアン』はフェース中央下部に位置しているという。トップのミスにも寛容なのは、その性能の秘密によるところなのかもしれない。 マイクラブと打ち比べた結果として、『リョーマアイアン』の方が弾道が安定しており、左右の散らばりが最小限に収まっていた。「ブレない」という性能が体感できるアイアンだった。

    「飛んで、止まる」その秘密をリョーマゴルフの宇野仁氏が解説

    『リョーマアイアン』の特長は、「飛んで曲がらず、しかも止まる」。 昨今、アイアンも飛び性能が重視されるようになっている。一般的な方法として、従来よりロフトを立たせて低い球でランを増やして距離を稼ぐという方法がとられているが、そうなると必然的に「飛ぶこと」と「止まること」は相反する性能になるのではないか。 その両性能が実現できているという『リョーマアイアン』の秘密を、同社の宇野仁氏に聞いた。
    日本シャフト
    Jobs
    昨日多く読まれた記事TOP25