• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    さくら、今年も黄色でいきます!

    SNSでシェアする
    カデログリップ
    日本シャフト
      発表会冒頭で、同社澤井正弘専務が挨拶。 「07年から契約して、この3年で横峯プロは10勝している。昨年の活躍が記憶に新しいところだが、最終戦で逆転賞金女王になり、スポンサー冥利に尽きます。今年さらに3年の契約更新で当社としては喜ばしいこと。ルコックゴルフを通じてゴルフ業界に貢献していき、横峯プロの2016年五輪出場や永久シード獲得、海外への挑戦など多少なりともサポートしていきたい」――。   続いて同ブランドの担当・武市一氏がブランド新作を説明。 「『ルコックゴルフ』のテーマはメーク・ユー・イマジン。想像力をかきたてるということですが、このイメージに横峯プロはピッタリあった。良い意味で驚くプレーをするからこそ、06年の12月に契約をオファーして、さくらコレクションが生まれました。それから3年が経ち、賞金女王になってプレーにはトキメキを感じます。  今年のさくらコレクションのテーマはFUN ON FUN。虜になっていく。柄に柄(パターン・オン・パターン)をデザインに組み込み、元気さやチャレンジ精神を表現しています」   その後、新作CFの放映。トークショウと発表会は進んだが、トークショウで黄色基調のウエアを着用した横峯は勝負カラーついて強調している。   「昨年、最終日はずっとイエローでした。ゴルフ場で映えるし今年もこのカラーでいきたい」――。   今年は楽しんでゴルフをプレーしたいという横峯。同社社内におけるルコックブランドへの期待は大きいだけに、横峯の活躍が大いに期待される。
    callawaySDGs
    見本誌バナーの追加 / 見本誌バナーの追加
    昨日多く読まれた記事TOP25