• TOP
  • 工房ナビ
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW 見本誌のお申し込みはこちら
    thumb

    メタルとソフトのコラボスパイク

    SNSでシェアする
    TORAY
    日本シャフト
    構造は通常のソフトスパイク中央部分にセラミックの突起が付属している。これにより、メタルスパイク部分が芝に埋まり、ソフトスパイク部分が芝を掴みしっかりとグリップという。   現在、米PGAツアー上位選手やJGTO上位ランカーが使用しているが、目的は飛距離UPだとか。スイング中メタルスパイク部がしっかり地面をホールドすることで、理想通りのスイングができパワーをロスすることなく正確にボールへ伝えことができるからだという。   ただし、この『プロスティンガー』は、メタルスパイクに区分されるため、ゴルフ場での使用には事前確認が必要となる。   タイプはネジ式とトライロックの2種類で、22個+簡易レンチがついて4200円となっている。   問い合わせはテイクスインクへ、045~949~8001。
    Vgf
    amazon
    昨日多く読まれた記事TOP25